大分、中津の「三光コスモス園」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/dcb46388632c769dc7b746c50e95d57c.jpg)
見頃は先週末前後だったのですが、都合で今日行ってきました。
盛りの頃なら、アンパンマンや犬の足跡をかたどったアートが見事だったのでしょうが、残念ながら今日はいまいちでした。
とはいえ、何とかアンパンマンに見えるかな?これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/6b17c82ed613c8b5b902678c63c9d3a4.jpg)
帰りに「道の駅 なかつ」で、まこもたけという野菜を買ってきました。
イネ科の多年草で、肥大した根に近い部分を食べます。
たけのことアスパラガスに近い味だということでした。
私は、ゆでて酢味噌でいただきましたが、かすかに甘味があり、癖のない食べやすい味で美味しかったです。
本当は、調理前に写真に撮る予定でしたが、うっかり忘れていたのでゆでて切ったあとのまこもたけの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/b29c5943d53c1ed8ce522abee6fe04f6.jpg)
この時期の野菜らしいので、チャンスがあれば話のタネにいかがですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/dcb46388632c769dc7b746c50e95d57c.jpg)
見頃は先週末前後だったのですが、都合で今日行ってきました。
盛りの頃なら、アンパンマンや犬の足跡をかたどったアートが見事だったのでしょうが、残念ながら今日はいまいちでした。
とはいえ、何とかアンパンマンに見えるかな?これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/6b17c82ed613c8b5b902678c63c9d3a4.jpg)
帰りに「道の駅 なかつ」で、まこもたけという野菜を買ってきました。
イネ科の多年草で、肥大した根に近い部分を食べます。
たけのことアスパラガスに近い味だということでした。
私は、ゆでて酢味噌でいただきましたが、かすかに甘味があり、癖のない食べやすい味で美味しかったです。
本当は、調理前に写真に撮る予定でしたが、うっかり忘れていたのでゆでて切ったあとのまこもたけの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/b29c5943d53c1ed8ce522abee6fe04f6.jpg)
この時期の野菜らしいので、チャンスがあれば話のタネにいかがですか?