K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

きゅうりとコチュジャン

2011年8月23日(火)晴



またまた、暑さがぶり返しました 汗がだらだらほどではありませんが。

お野菜を供給して下さっている愛農の生産者に福島の方々がいます。福島第一原発事故による放射性物質の拡散の心配から福島を離れた方々も何人かいます。その一人、丹野さんは長野の別所温泉近くに移り住み農業を始め、一番目に収穫したのがきゅうりでした。そのきゅうりを愛農のセンターに送ってきました。今日、注文外として配送されました。



甘くおいしいきゅうりです。


タヌキのハングルの先生の韓国土産のコチュジャンをつけて食べました。
この食べ方は、ハングルの先生から教えてもらいました。

きゅうりにコチュジャンを付けるだけ


ちょっと辛いけどおいしい

コメント一覧

梅子さんへの返信
コメントありがとうございます。

お料理じょうずな梅子さんからのコメントは励みになります。

コチュジャンとマヨの発想はありませんでした。
お味がまろやかになりますね。
やってみます。
梅子
http://yaplog.jp/umecocafe/
こんにちは!
きゅうりおいしそう☆
夏の水分補給にぴったりですね♪
私も最近コチュジャンをゲットしたので(飛行機内のなので、いいのではないとおもいますが・・・)、きゅうりにつけていただきたいです☆
コチュジャン+マヨも大好きです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東日本大震災」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事