prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

LAW & ORDER シーズン9 第9話「カナダから来た小悪魔」

2013年02月28日 | 海外ドラマ
TRUE NORTH/ [ シリーズ通算 #190]

死刑になる可能性がある犯人が、死刑を廃止している故郷のカナダに逃亡し、NY州は引渡しを要求するがカナダ政府は人道上の理由を盾にとって引渡しを拒否する。
イギリスもやはり死刑判決を非難してきたりして、ふだん外国をしたり顔で人道的批判しているアメリカが今回は非難の的になるのがなんだか可笑しい。日本に対して人道を説いて死刑は野蛮だとか文句つけてくるのも政治的優位に立つ手の一つか。

非合法な手段にせよ一旗あげにカナダからわざわざアメリカにやってくるというのは、カナダは隣国同士で似ているようでもアメリカとはまた国情が違うということだろうか。

※ IT長者のロン・ハーカーと幼い娘が、高級住宅街の自宅で射殺される。犯人は、ロンの後妻ステファニーの女友達ドリスだった。しかし犯行の直後、ドリスは不自然な状況でステファニーに銃撃され、命を落とす。正当防衛を主張するステファニーだったが、やがて麻薬に酒、男性関係にまみれた素顔が判明する。

ゲスト:ジョン・ドーマン「THE WIRE/ザ・ワイヤー」、ベラミー・ヤング「ダーティ・セクシー・マネー」
脚本:エド・ザッカーマン
監督:アーサー・W・フォーニー

LAW & ORDER season9 #9 TRUE NORTH

2月27日(水)のつぶやき その2

2013年02月28日 | Weblog

2月27日(水)のつぶやき その1

2013年02月28日 | Weblog

ベトナムが、韓国から「最貧国」呼ばわりされて、その反論がメチャクチャ、カッコイイ。「我々はフランス・アメリカ・中国と戦い独立したが賠償を要求した事はない。多額の賠償金と援助でぬくぬくと成長した韓国に言われる筋合いは無い。ベトナム人と韓国人の民度と国家自尊心の差だ」

小暮 宏さんがリツイート | 489 RT

新しい歌舞伎座には一幕見席はあるのかな。


助け合う地域社会の再建よりチクり合う隣組の復活ということになりそう。 #dig954

2 件 リツイートされました