マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

なら燈花会2012

2012年08月12日 | イベント・行事
120812n1


今日のフォト。
奈良公園は、まもなく日没を迎える。









120812n2


そして・・・
日没と共に、浮見堂に灯りが点された。



カメラ   Canon EOS 5D Mark III
レンズ  EF70-200mm f/2.8L IS II USM


カメラ   Canon EOS 7D
レンズ  EF-S17-55mm f/2.8 IS USM



広角と望遠、2台のカメラで撮りました。









                 






「なら燈花会2012」に、行って来ました。
今年で14年目を迎え、すっかり古都・奈良の夏の風物詩となりました。









120812n3ts


先ずは浮見堂から撮ろうと思い、鷺池に行きました。
鷺池が夕焼け色に染まるころ、こんな立札を見つけました。



世界遺産や歴史的建造物の多い奈良では、三脚禁止のところが多い。
ロウソクに灯りをつけるボランティアの人たちが、三脚禁止を呼び掛ける。 



重い三脚を担いで、ここまで来たけれど、仕方がない。
全て手持ちによる撮影。 う~ん、難関。









120812n4


浮見堂に灯りが点る頃には、鷺池でボートを楽しむ恋人たち。
ボートの2人が、水面に映し出される。









120812n5


辺りが闇夜に包まれると、浮見堂は、より一層、幻想的な姿となる。









120812n6t


水面に浮かぶボートの中で、恋人たちは、何を語らうのか。









120812n7


浮見堂。 どこから見ても素晴らしい。 
この1枚を撮りたくて、私はここに来た。









120812n8


浅茅ヶ原。



竹のオブジェの間に、ちりばめられたロウソクの灯りが道案内。









120812n9t


浅茅ヶ原。



まあるい灯りは、我が家のともしび。
夕暮れ時、誰もが家路へと、急ぎ足。









120812n10


浮雲園地。



一面に広がるロウソクの灯りは、地上に描いた天の川。
彦星と織姫を思い出す。









120812n11


浮雲園地。



織姫が、そっと灯りに手を添え、彦星が写真を撮る。









120812n12


奈良国立博物館前。



訪れた人々は、思い思いに願いを込めて、一燈一燈、灯りを点す。
心の中にも、灯りを点す。









120812n13


奈良県庁舎前庭。



「なら燈花会」に合わせて、光のオブジェと燈花で
庁舎前庭を彩る、「県庁ほのあかり」









120812n14


春日野園地。



「なら燈花会」、最大の花畑。 色とりどりの灯りの花が咲き乱れる中
家族が、恋人が、友人が、思い思いに灯りを見つめる。









120812n15


浮雲園地。



一客一燈。 祈りをこめて、光の花を咲かせましょう。









120812n16


興福寺五重塔。



世界遺産の地で、ロウソクの灯りで過ごすひととき。
素敵な一夜となりますよ。



「なら燈花会2012」
8月5日~14日  19:00~21:45



古都にロウソクの花が揺れる、ファンタジックな10日間です。
お出かけください。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする