今日のフォト。 秋の味覚が市場の店先に並ぶ。小さい秋見つけた。
山梨産・種なしピオーネ、徳島産・豊水梨、和歌山産・みかん
少しずつ秋らしくなって来たけれど・・・まだまだ日中は暑いですね。
今夏、私の喉を潤してくれた、冷たい麺類。元気もらったよ。
牛ぶっかけとろろうどん=600円。野菜のかき揚げと一緒に。
甘辛く煮込んだ牛肉を 冷たいとろろに絡めていただく。
ボリュームあるけれど、冷たいうどんがのど越し、さっぱり。
つるまる天下茶屋店 = 南海本線・天下茶屋駅構内2階
ヘルシーさっぱりぶっかけうどん=310円。
冷たいうどんと出汁に、大根おろし、鰹節、ネギでいただく。
とてもヘルシー。コーヒー1杯分の値段です。
つるまる天下茶屋店 = 南海本線天下茶屋駅構内2階
旬の野菜の彩りぶっかけうどん=580円。
レタス、大根、水菜、パプリカ、トマト、レモンなどがトッピングされ
冷たいお出汁をかけていただきます。とてもヘルシーでした。
三条坊 = JR奈良駅構内1階。
本格二八そばの「山わさびそば」=430円。
抗酸化作用があり、夏の体を元気にする。
わさびとネギを入れたつゆに、そばと刻みのりを入れていただく。
ツーンと鼻に効く、わさびがいい。
木の葉丼ミニ=350円。
あげとゴボウの入ったさつま揚げを拘りの卵でとじてあります。
さつま揚げが、何とも美味しかった。
「山わさびそばと、木の葉丼ミニ」、セットでいただきました。
なか卯北花田店。 大阪府堺市北区北花田町2-4-1
すだちおろしうどん=490円。
徳島産のすだち1個をギュッと絞って、大根おろしとネギ。
冷たいお出汁をかけて、いただきます。
なか卯北花田店。 大阪府堺市北区北花田町2-4-1
夏はヘルシーで、のどごしさっぱりが、いいですね。
水分ばかり取って、食べなきゃ体力消耗するし、冷たいうどん&そばは、美味しかったです。
あと、1ヶ月もすると、今度は温かいうどんやそばが、恋しくなる。
季節の移り変わりは、早いですね。