
今日のフォト。 お久しぶりです。外猫・ノンちゃん、元気です。













ある日、新しい爪とぎを与えたら、ノンちゃん、ご満悦。
爪とぎには、マタタビの粉がたっぷり ふりかけられています。

ノンちゃんは、変わりなくひょうきんで、怖がりです。
今でも、毎日のように、勝手口に来てくれます。
変わったことと言えば、6月頃から、ノンちゃんのお嫁さんが来なくなりました。
最初は心配しましたが、きっとどこかで元気に暮らしていると思うことにしました。

8月の初めに、左側の喉の辺りを怪我してきました。
野良ちゃんは、怪我をすると治りが遅い。

この日は、9月12日。 ご飯は朝から食べてないのに
お隣の庭の室外機の上で寝たまま、私が呼んでも、うちに来ません。
「ノンちゃん」と呼ぶと、必ず鳴くけれど、この日は鳴きません。
きっと体調が悪かったのでしょう。心配でした。

でも翌朝、元気に、ご飯を食べに来ました。

相変わらず、爪とぎが大好きです。
アッ!ノンちゃんのご飯のお皿が割れて、少し大きめになりました。

これは今日の夕方のノンちゃん。
急に秋らしくなって、土の上は温かいのかな?

ノンちゃんハウスの登場です。
雨に濡れないように、上にガラスのテーブル。
まだ、タオルだけしか敷いてないけれど、マタタビも入れて。
そのうちクッションも電気アンカも入れて、温かい寝床にしてあげよう。

ノンちゃん、恐る恐るハウスに入りました。

入り口に台を置いて、こんな風にしたら、安心したようです。
今夜は肌寒い。ここで寝て行ってくれたら、嬉しいけれど。
ノンちゃん、元気です。 そして相変わらず可愛らしいです。
</object>
2013年5月から2014年5月までのノンちゃんです。
ノンちゃん物語は、いつ見ても、胸キュンになります。