
今日のフォト。 久しぶりの梅田・ダイビル=キャノンギャラリー。
写真は、スマートフォンで撮ったものです。













斎藤裕史先生の写真セミナーへ行ってきました。
「わっ、撮れた!」シリーズの「秋・冬編」が9月11日に発売されたのを
記念して開催された、写真セミナーです。

気さくなお人柄で、楽しいお話が続いてゆく。(右・マイクを持っているのが斎藤先生)
写真の撮り方の説明は、とてもわかりやすくて、あっという間の90分でした。
午前の部=120席、満席でした。補助席も入りました。

そして斎藤先生は、お楽しみ会の達人です。
「エッ?もしかして、私当たった?」なんて童心に返って、当たり&はずれを確認。
撮り方を教えていただき、お楽しみもあって、実りあるセミナーでした。

こちらが9月11日に発売になった、「わっ、撮れた!秋・冬編」です。
これから撮る被写体の わかりやすい説明が盛りだくさん。
書店にも並んでいますから、是非とも1冊購入して、虎の巻としてください。
絶対に役立ちますし、写真が上手くなります。

会場で販売された「わっ、撮れた!秋・冬編」には、斎藤先生の署名が
入っていましたが、希望された方には、為書きを書いてくださいました。

***子さんへ 斎藤裕史 ・・・・って。
「わっ、撮れた!」、3冊コンプリートです。(笑)

斎藤裕史先生の写真セミナーの会場、梅田ダイビル18階から見た風景。
キャノン写真教室へ行っていた頃が懐かしい。