![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/3eac272fdcb66335ee4028dc4d85c902.jpg)
今日のフォト。 1000000人のキャンドルナイト。
12月3日の西梅田に続いて、10日(水)、茶屋町へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/7341506636346f8aa50a9cb78adbbceb.jpg)
茶屋町はキャンドルの回廊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/b4f7dbcc07196ffbaa40d39bc6700ebb.jpg)
たくさんのアーティストたちが、ロウソクを使って思い思いに表現。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5c/853fc62cb4f09d386426d025e00b59ca.jpg)
温かい気持ちを箱に入れて、私からあなたへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/bf0b60c9e2740c6fa791d01f96cec075.jpg)
シンデレラストーリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/91b5b3684c0b82d57f3b9405afc982e9.jpg)
作品タイトルは、「冬眠」 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校。
動物たちが、冬ごもり、寝ているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/a0e372b4dc019238479fc62867ac45fb.jpg)
作品タイトルは、「四季物語」 大阪デザイナー専門学校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/d37b92a927a82c7eb68d19b2c318fdd7.jpg)
春夏秋冬・・・
桜の季節、若葉の季節、落葉の季節、雪の季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/7a01a2da84261d8e9d9ae0b21e370ba9.jpg)
四季を通じて、男女が惹かれ合っていく様子を表現しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/b4de849d32ec421638a517da0e2f7a69.jpg)
見る者が、それぞれに感じる灯りもいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/b7388ea84f65ae4861e6126da4dceeff.jpg)
阪急電鉄本社ビル前では、ゴスペルライブが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/d71409af6cc254236aa175bdcb140f95.jpg)
ペーパーバックの行燈展。
プロの作家と、子供たちが描く、紙あかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/a9f7e99a688d2c526d59402dd569f087.jpg)
今年のテーマは、「ぬくもり」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/efbf58706bf378c6de79565b3adaadd9.jpg)
バギーに乗った、可愛らしいお客さまに出会いました。
ロウソクの灯りを見つめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/c539555b31a321c72df3436645fa1192.jpg)
素晴らしいアート、素晴らしい表現。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/28f0cc10c142beb2088ca5199565f9d1.jpg)
毎年夏至と冬至の夜には、電気を消して
ロウソクの灯りで過ごす、100万人のキャンドルナイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/ee9058a388fc01721e50c44fe136dd01.jpg)
キャンドルにメッセージを託して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e3/359be51258f7e4c6972085a7b4417907.jpg)
「2015 Happy Smile」
2015年も、笑顔で暮らせますように。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/a13992197023f51c33429531aff54acb.png)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_okiraku/img/originalimg/0000678189.jpg)