今日のフォト。 これが奈良県明日香村・稲淵の「ジャンボかかしの真田幸村」です。
稲淵の案山子ロードは、賑わっていました。
今年はもう、彼岸花は撮れないかもしれないと思っていました。
お天気いい日は予定がある。 撮りに行こうと決めた日は雨。
でも今日(9月24日)、明日香村に行って来ました。
案山子ロードのかかしさん、こんにちは。
今年のかかしコンテストのテーマは、「棚田deオリンピック」。
背景の棚田がきれいです。
こちらが、かかしコンテストの最優秀賞、「棚田でマーメイド」
オリンピック、シンクロの乾&三井組です。きれいなかかしでした。
「ウサイン・ボルト」です。 人類史上最速のスプリンター。
「棚田の米は、金メダル」
青空だったら、よかったのにな~。
黄色い彼岸花は、もう見ごろが過ぎていました。
フリルが可愛い花びらを 撮りました。
白い彼岸花も、もう見ごろが過ぎていました。
ツンツンしべを 撮りました。
赤い彼岸花も、今月いっぱいで終わりかな。
ツンツンしべ。 可愛くありません。(笑)
花としべと茎。 彼岸花には、葉がありません。
花が終わると、葉が出てきます。 葉見ず花見ずの片思いの花です。
アリさんのナイショ話。
蝶かトンボを待ちましたが、来てくれません。
手を繋いで。
2時間余り、写真を撮っていたら、雨が降り出しました。
雨宿りするところも無く、雨は強くなるばかり。
下の方の棚田の彼岸花が撮れていないけれど、これでバイバイです。
う~ん、もう少し撮って帰りたかったな~。
今年の彼岸花は、不完全燃焼でした。
最後に、かかしさん、ありがとう。
コンテスト応募総数50体のかかしに、癒されました。 来年もまた来ます。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。