マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

岸和田だんじり祭1

2024年10月15日 | イベント・行事

 

今日のフォト。

岸和田だんじり祭に、行ってきました。

宵宮=10月12日(土)

本宮=10月13日(日)

 

10月のだんじりは、山手地域が曳行します。

宵宮に行ってきました。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

JR東岸和田駅に着くと

「だんじり」一色でした。

 

 

 

 

午後からのだんじりに備えて

駅で一息ついて、さあ撮影。

 

カッコ内は、地区の名前です。

 

 

 

 

 

「流木町」

 

これが「大工方」

 

 

 

 

「流木町」

 

大工方は、屋根の上に乗って

跳躍しながら踊る花形。

 

 

 

 

 

「阿間河滝町」

 

JR東岸和田駅の方から、曳行。

 

 

 

 

「阿間河滝町」

 

大工方は、屋根の上で舞っています。

 

 

 

 

 

「極楽寺町」

 

左から来ただんじりが、信号のところで

直角に曲がってくる。

 

 

 

 

「極楽寺町」

 

曲がった。

速度を落とさず、全力疾走。

これが「やりまわし」

 

 

 

 

「土生町」

 

どの大方もカッコいい。

 

 

 

 

「土生滝町」

 

こちらは土生に滝が付いた地域。

よく似た地名。

素晴らしい雄姿を見せてくれる。

 

 

 

 

「作才町」

 

鳴り物が聞えてくる。

篠笛、小太鼓、鉦(かね)

お囃子の人たちが、だんじりに乗り込んでいます。

 

 

 

 

 

「葛城町」

 

舞には、大工方の感性が溢れています。

 

 

 

 

 

「畑町」

 

どれだけ見ていても飽きません。

 

 

 

 

 

「八田町」

 

法被にも特徴があり。

八田町のこれは、亀と「八咫烏」かな?と

勝手に、想像してみたり。

 

 

 

 

 

横にいたママさんが

カッコいい大工方にエール。

 

 

 

 

 

「神須屋町」

 

JR阪和線が通過。

 

 

 

 

 

「神須屋町」

 

太陽は、大工方を照らすスポットライト。

 

 

 

 

「作才町」

 

先に行っただんじりが混みあって。

 

 

 

 

「土生町」

 

来た~、やりまわし。

 

 

 

 

「阿間河滝町」

 

 

さあ行こと

一気に角を

やり廻し

これが岸和田

男の祭り

 

 

「だんじり祭」明日に続きます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする