マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

大川良太郎2016年11月公演・紀の国ぶらくり劇場14(11月25日)

2016年12月16日 | 大川良太郎



今日のフォト。 劇団九州男11月公演、紀の国ぶらくり劇場11月25日。昼の部。






            









第1部、 顔見世ミニショー。
純くん、三枚目でマキさん&要さんと。 ♪東京ブギウギ。
伸吾さん、決まってる。 ♪キリギリス。


はるさん、可愛く。 ♪惚の字の・ほ。
たくやくん&大和くん、おソロの衣装で。 ♪チャラ。









座長、香おりさんと、お面を付けて登場。 ♪おてもやん。









お芝居の後、第3部の舞踊ショー。
若手5人で。大和くんだけ笑うカツラ。 ♪お江戸はカーニバル。
香おりさん、清楚な衣装で。 ♪錦糸町の女。


要さん、赤い大輪の花。 ♪恋蛍。
翔一郎くん、刀を持って。 ♪一匹の侍。









座長、客席から登場。 1コーラスずっと客席で踊る。
金色にトランプの模様、赤いハートの帯、カッコいい。
♪君の瞳に恋してる。


座長、聖菜ちゃんと。 ♪大阪情話=うちと一緒にならへんか=。
舞踊中、聖菜ちゃんをいじって笑わせる。(笑)









舞踊の途中での口上、ご挨拶。
口上の後の 劇九キメポーズ。









たくやくん、お初の素敵な衣装で。 ♪さくら色の世界。
純くん、黒く渋く。 ♪夜汽車の女。


剛くん、洋装で。
大和くんの女形が可愛くて。 ♪花言葉。






この日、たくやくんの衣装が、目を引いた。全身ブルー。
曲は、さくら色の世界。 曲中、「さくらがひらひら」という歌詞が
何度も出てくる。 その度に、私の頭の中で、「色が違う」と反応する。


桜の曲でこの衣装、たくやくんの意図を尋ねたかったが
送り出しで、そんな余計なことは、聞けなかった。
「さくらがひらひら、さくらがひらひら」、と聞く度に
ピンクを連想する私は、ベタなセンスしか持ち合わせてないのか。









くっさま、歌ってくれる。 間奏の間に、早変わり。
♪汽笛。(五木ひろし)


ラスト舞踊ショーは・・・。 ♪男酔い。(吉 幾三)









この日の立ち役。 非凡な写真を選んでみた。
顔が、1/3 しか見えない。









男の背中。









両腕上げた、斜め横。









目は伏せられ、横顔。 ♪心ざんばら。


カメラ目線は無く、王道から外れた撮り方だけれど
全ての表情から、男の色気を感じる、大好きな写真。









♪ホテル港や。(石川さゆり)









良太郎は、174cmもある大柄な人。
けれどこの顔の表情は、華奢(きゃしゃ)で、儚げ。
あえかに咲く花のように。









ブリキのランタン 薄あかり
不幸が似合いの ひとり酒


死ぬ気はないけど 生きるも辛くて
波止場町 ホテル港や




174cmの男が、こんな曲の中にすっぽりとハマれる。
観客は、曲と舞踊に感情移入して、涙さえ出てくる。









劇団グッズを買いました。 ネックレス2個目。 
左は、キーホルダーにも使えて・・・。









スマホスタンド&バックハンガーにもなる。


グッズは、その時買わないと、売り切れたら次に出ないことがある。 
良ちゃんグッズが増えてゆく。 それがまた楽しい。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い猫たち

2016年12月15日 | 猫・にゃんこ



今日のフォト。 外猫・ノンちゃんの置きみやげ?
ノンちゃんのお嫁さん(ノラちゃん)。 穏やかな顔になりました。






            









ノンちゃんのお嫁さんが初めてうちに来たのが
2014年1月の夜のことでした。


怯えたような目で私をじっと見つめていました。
ドアを開けると、すっ飛んで逃げました。









年月が流れ、ノンちゃんが亡くなった後も、うちに来てくれる。
もうドアを開けても、すっ飛んで逃げないけれど
まだ私には、体を触れさせてくれません。
こんなに穏やかな表情をしているけれど、ダメなのです。









今年7月、ノンちゃんのお嫁さんは、食欲がなく、少し食べると残した。
シッポの傷は、未だに治らない。









7月26日、フードも食べなくなって、痩せています。
この写真が、夏の最後の写真。


それからノンちゃんのお嫁さんは来なくなりました。
今度は、本当に死んだと思いました。


うちの家のどこかで死んでいないかと、見回りました。
ノンちゃんのように、死んだことを確認できれば、私の気持ちの整理が付くのに。









ところが、10月の終わり、何気なく裏にまわってみると
お隣の家の室外機の上に、ノンちゃんのお嫁さんが座っています。
3ヶ月ぶり。


嬉しくて、思わず大声で「ノン姫」と、叫んでしまいました。
生きていたのです。 よかったです。









秋は、週に2~3回? 1~2回?、顔を見せてくれました。









シンデレラタイムの訪問も。
そして食べたら、どこかへ帰って行きます。









この子が、外猫・ノンちゃんです。 2013年5月から
うちに来るようになって、2015年12月15日に
うちの勝手口の「ノンちゃんハウス」で、亡くなりました。


12月15日は、ノンちゃんの祥月命日です。
外猫・ノンちゃんは、2年7ヶ月、私を楽しませてくれました。




ノンちゃん天国へ。










2014年5月、ノンちゃんのデジブックを作りました。









そしてこちらが、娘が住む茨城県水戸の廃材置き場から保護した猫です。
私たち夫婦が、水戸訪問した時のできごとでした。









3匹保護したのですが、娘夫婦と暮らすようになった仔猫。
1番小さく生まれた女の子で、「柚(ゆず)ちゃん」









キジトラ白=椎(しい)くん(♂)、白=蓮(れん)くん、(♂)、キジトラ黑=柚(ゆず)ちゃん(♀)
椎くんと蓮くんは、千葉の里親さんところに、婿入りしました。




茨城(水戸)で助けた命。









千葉の里親さんの家で、先住猫の三毛ちゃんとも仲良くなりました。
椎くん&蓮くん、幸せになりました。









里親さんから、娘夫婦のところに、こんな写真が送られてきたそうです。
幸せのオーラいっぱいの猫サンタです。


キジトラの椎くんは、「かりんと」という名前に
白の蓮くんは、「ういろう」という名前に変わりました。


先住猫の三毛ちゃんは、「みたらし」と言う名前だそうです。
千葉の里親さんところの猫ちゃんは、みんな食べ物の名前みたいです。









柚ちゃんは、お兄ちゃんたちがいなくなって、甘ったれがひどいとか。









保護した時、130g台の体重が、今では800gを超えて
先日、予防接種もしてもらったそうです。









ミルク断ちをするようにと、獣医さんに言われたそうですが
まだまだミルクが好きだとか。 10月16日に、保護して2ヶ月です。









ミルク断ちしてないのに、551の豚まんを送ったら
反応する柚ちゃん、可愛すぎます。









年末年始、猫連れで、娘夫婦は大阪に帰省するそうです。
柚ちゃんに会えるのが楽しみです。
猫ってどの猫も、み~んな可愛らしいです。 私は、猫大好き。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川良太郎2016年11月公演・紀の国ぶらくり劇場13(11月21日)

2016年12月14日 | 大川良太郎



今日のフォト。 劇団九州男11月公演、紀の国ぶらくり劇場11月21日、昼の部。






            









第1部、 顔見世舞踊ショー。
九州男の衣装で、劇九群舞。
はるさん、今日もはにかんで。 ♪梅いちりん。


要さん、ノリノリテンション。 ♪あゝ無情。(アン・ルイス)
座長登場、純くん&たくやくんで。









♪まつり。(北島三郎) 最後は、カッコよくキメて。









第3部、 舞踊ショー。
劇九群舞。 ♪恋のからまわり。(石川さゆり)
大和くん、赤い衣装で。 ♪シルエット。(ジャーニーズWEST)


伸吾さん、目を伏せたシーンが好き。 ♪俺のみちづれ。
香おりさん、胸きゅん。 ♪まちぶせ。(松任谷由実)









マキさんシリーズ組写真。 ♪雪が降る。
最後は、座長&純くん&たくやくん&大和くんに、雪だるまにされました。









座長と、純くん&翔一郎くん&たくやくん。









♪SAMURAI (長淵 剛)
もう何も言えない。









舞踊の途中で、口上ご挨拶。
下写真=口上の後の決めポーズ。









たくやくん、白い衣装で。 ♪愛のかたまり。
純くん、今日は帯に、チェック♪









マキさん、にこにこと。 ♪朝はきっと来る。
翔一郎くん、人生所詮は夢~ 人間最後は華~ 今日からお前は虎になれ~
くっさま、間奏の間に衣装をを替えて、歌ってくれる。









しっとりと・・・女形(おやま)
どこを見て、どこを指さす。









華やかな衣装もよいが、シックな輝きが好き。









気だるそうな雰囲気、フゥ~~。









観客、悲鳴の立ち姿。 ♪運命の人。(EXILE)









捉えた片目に、キャッチアイを入れた。









拡大写真を見て、ゲゲゲの鬼太郎もびっくり。









やっぱ、ホッとしたような雰囲気がいいですね。
観客も 自然と優しい気持ちになれる。









開演前に食べた、紀の国ぶらくり劇場のおでんセット。
下は、友人にもらったお菓子と、私のお菓子。









大衆演劇・・・
理解できない人もいると思いますが、至福の時間なのですよ。
観客たちは、みんな同じ気持ちなので、仲間意識が強い。
遠くの劇場で、大阪の人に出会うと、とても嬉しい。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性木

2016年12月13日 | 



今日のフォト。 自宅裏。
お隣との境界線の 側溝の横の隙間から生えた植物。






            









狭い隙間から生えて来たヤツデ。 
フェンスの外側ですが、うちの家の境界内の木(ヤツデ)です。


7月末、お隣に植木屋さんが来た時
お隣に延びたヤツデを伐採されました。 無断で。(笑)
ピンクの丸が伐採された幹。









でも逞しいです。 新芽が出てきました。
ヤツデは、この幹1本です。


葉が小さいうちに、フェンスを潜り抜けて、うちの中に入ってきます。
余程こちらが、居心地いいのかと思う。









お隣との側溝の横の隙間、2cm未満から生えたヤツデです。
これを「根性木」と呼ばずして、何と言おう。









こちらもお隣との側溝の横の隙間に生えた、ヨウシュヤマゴボウ。
フェンスの向こうだけれど、境界線の内側。 つまりうちの家のもの。









こちら2cm未満の隙間。 ここには幾つもの植物が生えて
大きく繁り、お隣のエアコンの室外機の邪魔をして
植木屋さんに伐採してもらいました。









玄関に生えた、ヨウシュヤマゴボウ。(9月10日撮影)









8月の初めはこれくらい。 上写真=右、下写真=左。(8月2日)









左のヨウシュヤマゴボウが、重くなって来ました。(9月10日)
花として育てるなら、支柱を立ててあげるところですが。
左側、段々と重くなってきて、9月半ばに折れてしまいました。









1つになった右側のヨウシュヤマゴボウ。(10月4日)









たくさんの実が熟し、ポロポロ落ちてゆきました。(11月20日)









真夏の暑い中、私からは水を一滴も与えられず
雨水だけで生き抜いたヨウシュヤマゴボウ。


夏が過ぎ、残暑の秋から晩秋、そして師走を迎えた。
これを根性木と呼ばずして、なんと言おう。 


12月11日、終焉を迎えました。
年末だし、玄関なので引っこ抜いてしまいました。









根性木2012年


根性木2013年


根性木2014年


根性木2015年






ヤツデもシダも元気です。
側溝の割れ目のほんの小さな隙間で、元気に育つ根性木。









夏に伐採されたヤツデから出て来た新芽も大きくなりました。
そのうちフェンスを潜り抜けて、うちに来るでしょう。
根性木の逞しさと生命力に、パワーをもらいます。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真勉強会(第17回)

2016年12月12日 | 写真



今日のフォト。 3ヶ月に1度の写真勉強会。
この日もSさんのお家で、熱い写真ディスカッション。






            









午前10時、写真勉強会が始まりました。
今回で17回目だそうです。
私たちは、EOS学園2010年春組(入学)です。









奈良の般若寺と法起寺。 ここは6人全員で行ったけれど
同じ被写体を撮っても、全然違うのが面白いです。









彼岸花、三人三様。 
京都・亀岡の彼岸花、奈良・明日香村の彼岸花、奈良・御所市の彼岸花。









武庫川の秋桜、万博記念公園の秋桜。
赤目四十八滝。 赤目には、私はギブアップ。


巌窟滝(がんくつだき)も、荷担滝(にないだき)も撮っている。
左下写真、撮った滝を一覧表にしているから、凄い。









北野天満宮、もみじ苑。 下写真は、私の鶯橋。 
で、このように(右)トリミングするようにと。納得です。









ニフレル(大阪万博)、友人たちの上手い写真。
私はまだ、ブログにもアップ出来てない。
だから友人のニフレルです。









持ち込みのお弁当で、ランチタイム。
Sさんの奥さまがお吸物を作ってくれました。 お漬物も美味しかったです。


デザートに柿をいただきました。 お菓子もいただきました。
Sさんの奥さま、ありがとうございます。









嵐山紅葉、愛宕念仏寺の紅葉。
ここも私は行けてない。 愛宕の念仏寺、行きたかったな~。









で、私は、アサギマダラを追いかけて。
蝶やカマキリくんを見てもらいました。









旧堺灯台(大阪府堺市)、佐久島(愛知県)
琵琶湖のヨット(滋賀県)、須磨浦公園(兵庫県)
海を撮らせても、みんな抜群。









モノクロは、どこだっけ? 難波神社。
万博記念公園の紅葉=波紋。 堺祭りと観心寺。(河内長野)
右下の造形花火は、堺市展で入賞した友人の作品。









もう3時。 ちょっと一息。
Sさんの奥さまが、コーヒーとお菓子を出してくれました。









鶏足寺(けいそくじ・滋賀県)と、有馬富士公園(兵庫県)の紅葉。
撮り方、上手いな~っと思う。 そして行動力。









神戸ルミナリエ、アメリカ村のハロウィン、見てもらいました。
千里竹灯り(北千里公園)、千里キャンドルナイト(南千里公園)
これからは、イルミが目白押し。 みんな行っているんだろうな~。









水辺に浮かぶもみじ。あなたなら右と左、どちらを選ぶ?
6人の意見は分かれました。 私は「右」でした。


落葉したもみじだから、下を少なく上を多く、空間をあける。
私が「右」と選んだ理由。


でもEOS学園の先生は、「左」と言ったそうです。
納得いかない部分が残る。 写真に正解はあるのかな? 









メンバーの1人が、ゴルフでホールインワンして、記念のハンカチを作ってプレゼント。
メンバーの1人が、「写楽22」写真展、開催。
Sさんが、ポットをプレゼントしてくれました。









帰り際、Sさんの奥さまが、おにぎりを作ってくれました。
鶏のから揚げ、筑前煮、お味噌汁もいただきました。


この日は、勉強会の後、6人で梅田のキャンドルナイトの撮影に行く。
Sさんの奥さまが、残ったおにぎりをホイルして持たせてくれました。


朝から夜まで、写真一色の1日でした。
17回目を迎えた勉強会、6人の個性がはっきりと出て来た。


机の上に1枚写真を置くと、誰が撮ったか分かるようになった。
それぞれが自分色の写真を撮れるようになった。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする