チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

ブルーボトルコーヒのコーヒートラック

2022年07月15日 | 日々のこと

曇、28度、90%

 「ブルーボトルコーヒー」のコーヒートラックが大濠公園の美術館前に泊まっているのを見つけたのは4日ほど前でした。最初はホロがかかっていて「何だろう?」翌日、ホロが取れてコーヒートラックが出現。何とも姿のきれいなコーヒートラックです。「ブルーボトルコーヒー」はパッケージやカップのデザインが好きなお店です。アメリカ発祥のチェーン店です。福岡にはまだお店がありません。

 早速、ココも一緒に行ってみました。  久しぶりの車ですが冷房が効いているのでおとなしいココさんです。

 残念、コーヒーの提供は今日からだそうです。 このトラック、素敵です。東京から名古屋を経てピックアップに曳かれてやって来たとブルーボトルのお兄さんとつい長話をしてしまいました。 東京の清澄白河が「ブルーボトルコーヒー」の日本1号店です。蔵前、白河、合羽橋、最近しゃれたお店が次々にできて話題のスポットです。コーヒーの専売所、チョコレートの工房、お菓子やパン、昔の町並みに真新しい店が馴染んで、上京の度に行きたいと思いながら東京の西のはずれに住む孫に会う時間で割かれています。

 「ブルーボトルコーヒー」はお羊羹も出しています。このトラックでは販売せず、博多駅のポップアップストアーで今日から販売されるそうです。時折福岡にもこうした新鮮な風を運んでくれる催しがあります。夏は庭の管理もあって家を空けられません。「ブルーボトルコーヒー」のコーヒーが楽しみになりました。今月末までこのトラックの姿を見ることができます。

  

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする