晴、25度、86%
雨の中、永年の友人が立ち寄ってくれました。「スーパーでこんなもの見つけて、真奈のこと思い出したから。」と玄関に入るなり買い物袋から菓子袋を取り出しました。円い「ピスタチオバームクーヘン」です。「上がって、一緒に食べようよ。」
お孫ちゃんのおやつを買いに立ち寄ったスーパーでこのバームクーヘンを見つけて、「ピスタチオ」「バームクーヘン」この2つの言葉で私を思い出したのだそうです。「真奈の好物だわ。」お値段はワンコイン、迷った挙句にカゴに入れ、その足で我が家に。「この値段だから、お味はどうかなあ?」と心配げ。コーヒーを入れました。
袋を開けてクンクン、「なんかピスタチオの匂いじゃないね。」笑 二人とも神妙な顔をして一切れ口に、「ピスタチオの味もしないね。」笑 そこで袋の後ろを見ました。「バターも使われてないよ。」「だってワンコインだもん。」言いたいことを言える間柄です。「ピスタチオペースト」は入っているようですが、着色に「くちなし」など3種類が使われています。「ピスタチオパウダー」も「ピスタチオペースト」も綺麗な緑に発色しません。二人とも容赦なく転け下ろしながら、結構パクパク。
「孫が帰ってくるから。」と彼女は立ちあがりました。車を出す前に「ブログに書いていいよ、美味しくなかったって」「うん、もちろん、そう書くわ。」笑
家に入り、残った「ピスタチオバームクーヘン」を見つめました。好物を覚えていてくれて、雨の中届けに来てくれて、値段じゃないよ、美味しいバームクーヘンだったなあとしみじみ思いました。たった20分ほど二人で「バームクーヘン」の批評で笑いこけました。今日のおやつに一切れ残してあります。「ありがとう」