マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

古いセーターでレッグウォーマー

2010-09-30 | 手づくり
猛暑から一気に、長袖シャツの上にもう一枚上着が欲しい位の涼しさ。
触るのも嫌だった毛糸が、恋しくなって
着れそうなものをさがして押し入れをごそごそしていたら、
捨てるに捨てられなくてしまいこんでいるセーターがどっさり出てきました。
シミがついていたり、横にばかり伸びて丈が縮んで着られなくなったのや、
デザインが合わない感じになったのや。
解いて編みなおすにも毛糸が弱っていたり、モヘアが混ざっていたりで、
毎年なんとかリフォーム出来ないかと思いながら、
またしまいこんでいたのでこんなに溜まってしまいました。

そこで思い立ってとりあえず、ジョキジョキ袖を切って
同じ糸を使って鈎針で始末して、レッグウォーマーにしました。
これがとてもいい具合、

見頃はミニスカート…はもう私には無理だし~腹巻きかな~
それとも洗濯機でフエルト化してバッグにしてもいいし、
クッションカバーにしてもいいな。
古いセーターの使い道が出来て嬉しい!
それに、また新しいセーターを編む楽しみが出来ました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする