マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

京都駅周辺

2011-02-03 | Weblog

京都駅の周辺は行くたびに変わっています。

ここには懐かしい感じの靴屋さんがあったはずだけど…
この空き地は前はなんだったっけ…

駅の南側も次々に大きなビルが建ちました。
でも相変わらず塩小路側から歩いて八条口側へ抜けるのはたいへん。
技が必要です。
そして疲れた人がちょっと腰を下ろせる場所が無い!
バス停付近や地下街のそこここにベンチを設置することが何故できないのか,
そもそも駅に待合室が無いというのが寂しいことです。
世界の観光都市とはとても言えない、といつも思います。

娘はちょくちょくその駅の南側の新しいファッションビルを利用しているようです。
友達と軽食を取りながらおしゃべりしたり、バーゲンで服を買ったり。
先日は自転車で行って来たといって写真を見せてくれたのですが、
それを見てびっくり、新幹線と在来線の線路の間の狭い空間にお寺があります!
まるで駅の中にあるみたい。
初めて知りました。
今まで幾度となく通ってきたのに気が付きませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする