昨日は「石の観察会」に参加し西山の麓(洛西)に行ってきました。
京都の中心部は洛中、
北の方は洛北、
そして西の方は洛西、
丘陵にニュータウンが出来たのも、もうずいぶん昔のことになり、
街の様子は周りの山や川の様子と馴染んでいます。
「桂」駅は阪急電車の特急も停車するので、
四条河原町からあっという間でした。
そこからバスに揺られて20分くらい。
そこから、さらに歩いて、山の麓の小川に到着。

小川で石を拾いハンマーを叩きつけて割る。
割れ方は石によって違い、
中の新鮮な色に驚きます。
西山断層から滑り落ちた岩石の、主な9種の石を探すのが目的で、
それだけでもとても楽しい。
でももし、
石を割ったら中から恐竜の化石が現れたり、
宝石が現れたり、珍しい金属のかけらがキラキラ光っていたりしたら、
もう一生やめられないだろうな、と思います。

洛中より紅葉が進んでいました。

この辺りは美味しい筍の産地です。
竹は秋が新緑の季節。
自然の風景のように見えるけれど、
人が作った風景です。
素晴らしい風景です。

長靴をはいて、この小川で石を探しました。

そして、9種の石を見つけました。
もちろん、講師の方に全て教えてもらいました。
石の名はさっぱり覚えられません。
京都の中心部は洛中、
北の方は洛北、
そして西の方は洛西、
丘陵にニュータウンが出来たのも、もうずいぶん昔のことになり、
街の様子は周りの山や川の様子と馴染んでいます。
「桂」駅は阪急電車の特急も停車するので、
四条河原町からあっという間でした。
そこからバスに揺られて20分くらい。
そこから、さらに歩いて、山の麓の小川に到着。

小川で石を拾いハンマーを叩きつけて割る。
割れ方は石によって違い、
中の新鮮な色に驚きます。
西山断層から滑り落ちた岩石の、主な9種の石を探すのが目的で、
それだけでもとても楽しい。
でももし、
石を割ったら中から恐竜の化石が現れたり、
宝石が現れたり、珍しい金属のかけらがキラキラ光っていたりしたら、
もう一生やめられないだろうな、と思います。

洛中より紅葉が進んでいました。

この辺りは美味しい筍の産地です。
竹は秋が新緑の季節。
自然の風景のように見えるけれど、
人が作った風景です。
素晴らしい風景です。

長靴をはいて、この小川で石を探しました。

そして、9種の石を見つけました。
もちろん、講師の方に全て教えてもらいました。
石の名はさっぱり覚えられません。