いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
右サイドバーに‘おきてがみ’を設置しています。クリックして足跡を残してください。
のちほどお伺いさせていただきます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
ここ数日の春のような陽気に、つくしも顔を出しました。
寒さによって、甘みやうまみを蓄えた白菜やれんこん。
オリーブオイルでしっかり焼いて、オイルのコクと風味をプラス。
食べ応えがあるので、野菜だけでも大満足
新玉ねぎのレンジピクルスを添えていただきました。
2月2日のMENU
・冬野菜と牛肉のステーキ
・クリームコーンスープ
・新玉ねぎのレンジピクルス
冬野菜と牛肉のステーキ
冬野菜をステーキに。濃厚なオイスターソース味のたれが、素朴な風味とマッチ♪
A たれ(2人分)・・・万能ねぎの小口切り(適量) オイスターソース(大さじ1) 酢(小さじ1) ごま油(小さじ1/2)
① れんこんは輪切りにして水にさらして水けをきります。白菜は根元を切り離さないでよく水洗いします。かぶは皮をむいて縦に輪切りにします。Aはよく混ぜ合わせます。
② フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、①の野菜をふたをして蒸し焼きにします。牛肉のステーキとともに盛り、Aをかけていただきました。
クリームコーンスープ
クリーミーで、ほっとするやさしい味♪
① サラダ油でじゃがいもやにんじん、玉ねぎを炒め、水(ひたひたの量)、コンソメスープの素・塩・こしょう(各少々)を加え、柔らかくなるまで煮ます。
② クリームコーン・牛乳(各適量)を加え、煮立つ直前で火を止めます。
新玉ねぎのレンジピクルス
すし酢を使ってレンジでお手軽ピクルス。常備菜にも♪
A すし酢・水(各適量) 赤唐辛子(少々)
☆ 耐熱容器にAを入れて混ぜ合わせます。新玉ねぎとパプリカは食べやすく切って入れ、ラップをかけます。レンジで数分加熱し、そのまま冷まします。
おごちそうさまでした。
メジロさん!いっしょにあそぼう
明日もおだやかな一日でありますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。