うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆春キャベツとあさりの春色蒸し鍋☆

2014-02-24 22:48:27 | 鍋料理


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 


          お昼過ぎから、PM2.5が高くなりました。



              

鍋は時短向きの道具。

土鍋ごと食卓に出せて後片付けもラクラク

今夜は盛りつけいらずの‘春キャベツとあさりの春色蒸し鍋’。

みずみずしい春キャベツから水分が出るので早く煮立ちます。

あさりとベーコンの塩けで、たれがなくてもおいしい。

ご飯がどんどんすすむ、‘ひき肉と大根のピリ辛炒め煮’を添えていただきました。



2月24日のMENU

・春キャベツとあさりの春色蒸し鍋
・ひき肉と大根のピリ辛炒め煮
・かぼちゃとにんじん、きのこのみそ汁
・ネーブル







春キャベツとあさりの春色蒸し鍋   


    あさりとベーコンのうまみでキャベツがたっぷり食べられる♪

(材料 2~3人分)
ベーコン(2~3枚 適宜に切る) あさり(適量) 春キャベツ(1/2個 ひと口大のざく切り) 菜の花(適宜 食べやすい長さに切る) 

A おろしにんにく(少々) 白ワイン(or酒 大さじ3) 塩・こしょう(各少々) 水(1/2カップほど)


     

① 土鍋にキャベツを敷き詰めます。ベーコン、あさりを散らし、菜の花をのせます。

② 混ぜ合わせたAを①に回しかけてふたをし、強火にかけます。煮立ったら弱火で7~8分ほど蒸し煮にします。






ひき肉と大根のピリ辛炒め煮


          ご飯もお酒にもピッタリ♪

(材料 3人分)
豚ひき肉or鶏ひき肉(150gぐらい) 大根(1/3本ほど 乱切り) 大根の葉の小口切りor万能ねぎ(適量) ごま油(大さじ1) だし汁or水(1カップ) 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水大さじ1)  

A 長ねぎのみじん切り・しょうがのみじん切り(各小さじ2ほど)

B 酒・しょうゆ(各大さじ1~2) 豆板醤(小さじ1ほど)


     

    ① ごま油でAを炒め、香りが出たらひき肉を入れ炒め合わせます。

② Bを加えて炒め、大根を加えてさらに炒め、だし汁を入れます。ふたをして大根がやわらかくなるまで煮たら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、大根の葉を散らします。




             おごちそうさまでした。


   
  
   おかあしゃん! 大根さん 楽譜みたいに並んでるよ~

   

          明日もおだやかな一日でありますように。         

        風邪などひかれませんように お気をつけください。

     いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ