うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪カツ丼 定食♪

2014-02-25 22:49:52 | 豚肉


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 


           たんぽぽも元気に咲き始めました。



              

とんカツを溶き卵でとじるとろ~りカツ丼。

家族の大好物です。

玉ねぎを入れた甘めの煮汁でふわふわに柔らかくなったとんカツを

卵といっしょにほおばると、ちょっと幸せ。

‘青菜と高野豆腐の煮びたし’を添えていただきました。



2月25日のMENU

・カツ丼
・青菜と高野豆腐の煮びたし
・れんこんサラダ
・麸と白菜のみそ汁







カツ丼   


(3~4人分の場合)
とんカツ(適宜) 玉ねぎ(1/2~1個) 溶き卵(4個ぐらい)

A だし汁(1カップぐらい) みりん・砂糖(各大さじ2ぐらい) しょうゆ(大さじ3ぐらい)


     

① とんカツは食べやすく切り、玉ねぎは薄切りに。卵は人数分プラス1個を割りほぐします。三つ葉は食べやすく切ります。

② フライパンにだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったら玉ねぎを加えて煮ます。しんなりとしたらAを加えて混ぜ、とんカツを並べ入れてひと煮します。

③ 溶き卵を回し入れ、ふたをして半熟状になったら火を止めます。ご飯に具を煮汁ごとのせ、三つ葉を散らします。






青菜と高野豆腐の煮びたし


       うちでは副菜が残ったら、翌朝の食卓の一品に♪

(材料)
小松菜 高野豆腐 にんじん
 
A だし汁・砂糖・しょうゆ・酒(各少々)


     

① 小松菜は適宜に切ります。高野豆腐は水で戻し、薄切りに。にんじんも薄切りに。

         ② 鍋にAを煮立て、①を入れて煮含めます。



れんこんサラダ


            すぐにできちゃう一品♪

     

☆ れんこんは薄切りにして、熱湯でサッとゆでてざるにあげます。コーン、鮭フレークとともにマヨネーズ少々であえます。




             おごちそうさまでした。


   
  
           てんとう虫がいるよー

 

     

          明日もおだやかな一日でありますように。         

        風邪などひかれませんように お気をつけください。

     いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ