
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


午後5時の空は ちょっぴり秋めいて見えました。



肉とたっぷり野菜を甘辛味で炒め煮にした韓国料理の定番、プルコギ。
韓国でプルは「火」、コギは「肉」という意味だそうです。
肉とたっぷりの野菜をタレに漬け込んでから焼くと、
こってりジューシーに仕上がってご飯がいくらでもすすんじゃいます

コウケンテツさんのレシピでおいしくいただきました。

・ジューシープルコギ
・小松菜とえのきのナムル
・ゴーヤーのポン酢あえ
・もやしとわかめのみそ汁




材料(4人分)
牛薄切り肉or豚薄切り肉 300g
A にんにく・しょうが(各すりおろす 各1かけ) しょうゆ(大さじ3) 酒・ごま油(各大さじ2) いりごま(大さじ2) 砂糖(大さじ1.5)
玉ねぎ(1/2個) しいたけ(4枚) にんじん(1/2本) にら(1/2束)

① ボウルにAを混ぜ合わせ、肉、玉ねぎ、しいたけ(しめじを使ってます)、にんじんを加えて全体に味をからめます。
② フライパンを熱して①を漬けダレごと入れ、肉の色が変わるまで中火で炒めます。仕上げににらを加え、混ぜます。



A めんつゆ・白すりごま・ごま油(各適量)

☆ 小松菜とえのきは食べやすい長さに切り、にんじんはせん切りに。ともに熱湯でゆで、混ぜ合わせたAであえます。




① ゴーヤーは薄切りにし、塩少々をふって5分ほどおきます。熱湯でさっとゆでて水にとり、水けを絞ります。
② しょうがはせん切りにし、水にさらして水けをきります。ゴーヤーとしらすをポン酢しょうゆであえ、しょうがをのせます。







明日もおだやかな一日でありますように。
台風の被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。
いつも応援してくださって ありがとうございます。


