うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆春キャベツと豚肉のホイコーロー献立☆

2016-03-22 22:18:33 | 豚肉

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


桃の花は見頃を迎えてます。






夕方になってグンと冷え込んできました。明日も晴れそう





              


甘辛みそ風味のホイコーロー。

春キャベツをたっぷり使います。

しゃきしゃきキャベツと豚肉で今週も元気に頑張れそう^^

カリフラワーのマッシュポテト風、スナップえんどうとエリンギのごま酢あえ、

切り干し大根とにらのスープを添えていただきました。



3月22日のメニュー

・春キャベツと豚肉のホイコーロー
・カリフラワーのマッシュポテト風
・スナップえんどうとエリンギのごま酢あえ
・切り干し大根とにらのスープ






春キャベツと豚肉のホイコーロー


A 豆板醤・すりおろしにんにく(各少々) しょうゆ・砂糖・みそ・酒(各適量)



1. 豚薄切り肉は食べやすく切り、塩、こしょう各少々をふって片栗粉をまぶします。キャベツは食べやすい大きさに切り、ラップをかけてレンジで数分加熱し、水けをきります。

2.サラダ油を熱し、豚肉を炒めます。Aを加えて混ぜ、1のキャベツ、パプリカを入れます。強火にして全体をよく混ぜ、水溶き片栗粉少々を加え、とろみをつけます。仕上げにごま油少々を加えます。







カリフラワーのマッシュポテト風


レンジ蒸しにして、手軽にたくさん食べられる♪


A マヨネーズ(適量) 粗びきマスタードやゆずこしょう、わさびなど(少々)



☆カリフラワー(250g)は小さめに切り、ラップをかけてレンジで5分ほど加熱。水けをきってあら熱をとり、ポリ袋などに入れてよくつぶします。Aであえていただきました。



スナップえんどうとエリンギのごま酢あえ


A 白すりごま・ぽん酢しょうゆ・砂糖(各適量)



☆スナップえんどうとエリンギは、フライパンやグリルで素焼きにして、Aと混ぜ合わせます。




切り干し大根とにらのスープ


☆ごま油でにんじん、せん切りしょうがを炒め、酒、水、塩少しを加えて煮立て、切り干し大根を加えてやわらかくなるまで5分ほど煮ます。赤唐辛子を加えてひと煮立ちさせ、しょうゆ、こしょうで味を調えます。




おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



  
 あったかいね




見てくださってありがとうございます。

気温差の激しい毎日です。風邪などひかれませんようお気をつけください。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ