
高たんぱくで低脂肪な白身魚、たらが今日のメイン。
揚げたらの和風あんかけ。
しょうがの入った甘みのあるあんのやさしい味わいに、ほっこり。
たっぷり野菜の和風ポトフを添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・揚げたらの和風あんかけ
・和風ポトフ
・ブロッコリーのピリ辛マヨあえ
・ゆでキャベツのチーズサラダ
・ごはん



A だし(2人分でカップ1ぐらい) 砂糖・片栗粉(各少々) みりん・しょうゆ(各適量)

1.たら(切り身)は水けをふいて適宜に切ります。Aを中火にかけとろみが出たら火をとめます。
2.たらは酒少々をふり、片栗粉をしっかりまぶしてカラリと揚げます。1のあんをかけ、しょうがのすりおろし、ゆずを添えていただきました。



A だし汁・みりん・酒(各適量) 塩・しょうゆ(各適量)

☆れんこん、大根、にんじん、エリンギ、白菜を巻いたソーセージをAで煮、塩少々で味をととのえます。(白菜はしんなりするまでゆでてソーセージを巻き、巻き終わりをつまようじ2本でとめ、半分に切って煮ました。)



☆ゆでたブロッコリーとパプリカは水けをふき、マヨネーズ(適量)、豆板醤・みそ(各少々)であえます。


A オリーブオイル(適量) 塩・こしょう(各少々)

☆キャベツは塩少しを加えた熱湯でさっとゆで、水にとって適宜に切り、水けを絞ります。合わせたAに入れ、混ぜ合わせます。仕上げに粉チーズをふります。








見てくださってありがとうございます。
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。