
ちょっぴり豪華っぽいスペアリブのマーマレード煮。
煮汁に加えたマーマレードで肉は柔らか&まろやか。
つやつやの照りに食欲をそそられます^^
さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮、かぶの甘酢あえを添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・スペアリブのマーマレード煮
・さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮
・かぶの甘酢あえ
・豆腐としめじのみそ汁
・ごはん



材料(4人分)
豚スペアリブ(700gぐらい)
A マーマレード(100g) ねぎ(10cmほど) おろしにんにく(1片分) おろししょうがの絞り汁(1かけ分) 酒(100ml) しょうゆ(60ml)

1.鍋にスペアリブを入れ、肉がひたるくらいの水を加えます。強火にかけ、沸騰したらアクをとります。
2.Aを加え、煮汁が少なくなるまで中火で40分ほど煮ます。仕上げに強火にし、煮からめます。



A 水(さつまいもがひたるくらい) はちみつ・砂糖(各適量)

1.さつまいもは輪切りにし、水にさらして水けをきります。
2.鍋にAを入れて混ぜ、1とにんじん、薄切りレモン(国産)を加えて中火にかけます。アクを除き、落としぶたをして弱火で柔らかく煮ます。


1.かぶ(中2個)は皮をむいて薄切りに。葉とともに耐熱容器に入れ、塩少々を加えてもみ、ラップをかけてレンジで2分ほど加熱。
2.1の水けをきり、すし酢、ゆずの皮、唐辛子を加えてあえます。






今年の冬至は21日ということをすっかり忘れてしまってました^^
冬至の献立は今夜作ろうと思います(*^_^*)





見てくださってありがとうございます。
寒暖差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
寒暖差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。