日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

マルメロ

2018-10-15 22:54:14 | 美味しいもの

10月14日 (日)

蓼科からの帰り、自由農園という近隣農家の直売所に寄ったが、
そこでマルメロ(西洋かりん)という物を見た。

(ネットから拝借)

表面が茶色の産毛に覆われていて、カリンとは違う。
係の方に聞くとジャムや砂糖漬けにするとおいしいとのこと。

実際には、似て非なる物。
カリンの果実は楕円形で表面は光沢があり、固く、煮ても使えない。
マルメロの主な品種はリンゴに近い球形をしているそうだ。

カリンと言うからにはカリン酒にもなるのではないか・・・・
3個入り約1kgを買って来て早速作った。


2か月後には飲めるようになるらしい。

喉や咳に良いというので、
カリン酒は2~3度作ったことがあるが、
マルメロ酒はどのようなお味なのか、ちょっと楽しみ。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする