10月22日(月)
ピスタチオのパスタ
PASTA CON I PISTACCHI
玉ねぎのみじん切りを炒め、さらに
ベーコンの細切りがカリカリになるまで
たっぷりのオリーブオイルで炒める。
ブレンダーでピスタチオを砕いて入れ、白ワインも入れて強火で。
生クリームを加え、弱火でしばらく煮込み、
茹でたフィジッリ(パスタ)を加え、ソースと絡める。
大きなフライパンに8人前。
パスタの上に残しておいたピスタチオの粉とコショウを振る。
とっても簡単なのに、凄くおいしくて、びっくり!
これも早々に作らなくちゃ!
夢中でいただいている内に、サラダの撮影を忘れ、彩りの野菜が・・・
アップルケーキもGood!
今日はお食事をしながらイタリア語を教えていただいた。
ボンジョルノ(Buongiorno)朝から1時頃までに使う挨拶で
Buonは良い、giornoは日を意味し、おはようございます。
ポメリッジョ(Pomeriggio)2時頃から5時頃まで使う挨拶で、こんにちは。
ボナセーラ(Buonasera)は夕方以降、こんばんは。
ボナノッテ(Buonanotte)おやすみなさい。
アリヴェデルチ(Arrivederci)又ね、さようなら。
グラーツェ(Grazie)ありがとう。
チャオ(Ciao)一日中の挨拶に、出会いにも別れにも使える魔法の言葉。
次回のお教室まで覚えていられるかしら・・・