ああ~~~、恥ずかしい~~~
昨夜、夜中にブログを書き始めたのだが、
毎日朝から晩までバタバタ バタバタ動き回っているので
疲れからか、目がかすんでギブアップ、
明日アップしようと止めたのだが、
先程パソコンを開いてびっくり!
中途半端のままの記事が・・・
さて・・・
夫が摘んでくれた柚子、本来なら下で私が受け取れば
夫の作業は楽なはずなのに、
数年前、私は途中から気分が悪くなり、立っていられなくなったので
以降は全く手伝えなくなった。
柚子を受け取る度、頭を上下に振ることになり、
めまいと吐き気で伏せってしまったのだ。
その代わり、後の処理は頑張る。
テーブルの上に並べ、数を読む。
全部で169個
今年はひどい台風もなく、美しいと思っていたのだが、
よくよく見ると傷だらけ、長い棘でお互いに突き刺してしまうようだ。
全く傷のない物は2割程度。
柚子農家さんの美しい柚子は
どのようにして作っていらっしゃるのだろう。
無傷の物はご近所や友人達にお配りして、
後はゆず茶に・・・家内作業で。