きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ハ(パ?)ラペーニョの酢漬

2008-02-19 | もつもの

ハラペーニョの酢漬け.....適度な辛さで美味しい。
よく「ハンバーガーやホットドッグ」の中に入っている.....。
甘くない、辛いピクルスで美味しい....。



自家製だから....種もとらずにガンガン輪切りにして、千鳥酢に漬けたダケ。
唐辛子類の....「~漬け」はウチの冷蔵庫の常連です....。
醤油漬け、油漬け、酢漬け、甘酢漬け........。




今夜の.....豚パリパリ焼きの「白菜トマトソース」にも...付け合せで.....。
この「ソース」については......また後日......。

千鳥酢だけで、香辛料も調味料も一切.....入っていない。
だから、和・洋・中.....なんでもござれ~の万能ピクルス....。

サンドウィッチは当然だし、甘辛のレバー煮なんかにも合う。
そのままチーズの隣に添えて、ワインの肴に....などなど非常に美味......。
辛党には、とっても「お奨め」の唐辛子の保存法.......。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油

2008-02-19 | もつもの

空き瓶を回収してくれると言うので....買ってみましたが
この「こいくち醤油」.....思ってたより美味しかったので得した気分です。

千葉醤油.....で作られた、関東風(?)のサッパリ味....。

最近.....薄口醤油で調理する方が好きになって.........
以前は好きだった「たまり」のような黒いコッテリ醤油が
なんだか口に合わなくなり.....そんな事からも非常に好み味~。

色も透明度も明るく綺麗で、くどさのないスッキリとした味わい....。
うしろの「薄口」は小豆島の会社の.....これも美味しいデス。

お醤油は....小瓶~大瓶まで、色んな物を「お試し中」......
デパ地下に行くと.....調味料売り場と瓶詰・缶詰の所から動かなくなる(笑)
ほとんど「悪癖」と言っていいかもしれません.......楽しすぎるっ.....。



これは今日届いたばかりなので「味見」してませんが........
パレスチナ自治区の.....エキストラバージンオリーブオイル......。
アラビア語だ......どんな味かなぁ.....楽しみ.......。


・・・おまけ・・・



今日のオットの朝食風景.....「おかしなの」が2人(?)紛れています.....。
毎朝こんな感じ.....お恥ずかしい......。どうやら、自分達も「朝ご飯」の
時間と勘違いしてるようなのです......モタモタしてると台所まで様子を
伺いにやってきて催促する(怒)....なんど叱っても「ヘ」でもないらしい(泣)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする