きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

なめたけ・夏の陣

2008-08-10 | もつもの


お馴染みの【自家製なめたけ】も..........
さすがに夏場は、すこし気を使う......。

いつもより....【梅酢】を多め................
【調味料】も多め【鷹の爪】も多め【煮時間】も長めの......濃いめ加減。


・・・冬の陣・・・


出来たてで泡だっていますが....煮汁の「薄さ」が解るでしょうか........
これは「冬バージョン」.........薄味しあげ........。



市販の「なめたけ」の味をオットは嫌って、食べてくれないので...........
「えのき」を買ってきて、自家製で時々つくるようになりマシタ......。

簡単なんです.....ことこと煮るだけ.....それでトロトロの「なめたけ」になる。


うちの基本は......調味した出汁、そこに梅酢とタカノツメ........
調味料は.....醤油・味醂・日本酒......それくらいカナ.......。

酸味をだしたいなら、お酢を使うと美味しい..........
酸味が嫌でも、少量いれた方が味が締まります.....煮てると酸味は飛ぶ.....。

必ず使う梅酢は.....あんがい酸っぱくないので.......
酸味をだしたい時は、千鳥酢を足してます......。

夏は強く、冬は弱く.......酸味加減はそんなふう......。


今回は......先日の「めんつゆ」が残っていたので.....それと、
日本酒と梅酢、すこし千鳥酢.........タカノツメたっぷり。

めんつゆ........ひとつ丁寧に作ってあると.............
後の2~3品が、簡単に出来るので助かります.......。


もちろん、市販の「めんつゆ」でも美味しいと思います.......
コツは....薄味を心がける事と、お酢を少量しのばせる事です........。

あとは弱火でトロトロ煮てください......そんなに時間はかかりません......
「えのき」から水分が出るので、「水」は洗った時ので充分です......。

余計な水をいれると味がボケるし、日持ちしません.......
驚くくらい「えのき」から水分が出るので、心配なし.......
煮ながら.....適度に煮詰めて下さい......その方が美味しいと思います。

きのこの汁って......透明で美しい、清らかな感じ、野菜とは違う....。


このままで御飯に......納豆に冷奴にトロロに....
塩もみ野菜・茹で野菜......にと活躍する助っ人です............。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さばの味噌煮

2008-08-10 | オカズ・肉・魚


はげしく季節はずれですが(笑).......さばの味噌煮。

どうしても食べたくなって.....鯖を1尾かってきて........
【筒切り】にして「こってり」濃厚に煮ました.......。

個人的に.....味噌煮は「筒切り」じゃないと不満です(笑).........
鮮度だけみて確認しないで買っちゃったけど.....ごま鯖かな?これ....。

付け合せは「牛蒡とインゲンと新しょうが」...........
脂ののった.....って旨さは期待できないので........

逆手にとって、濃厚こってり味で長時間煮込んだ.......。

脂っこくない身が、かえって「夏場の口」には美味しかった......
飴色に煮えた「牛蒡」の美味なことっ.....灼熱地獄が報われた(火の前)。


*. 筒切りにした鯖を、塩をあてシバラクおく.....熱湯を皮に回しかける
  琺瑯バット(鍋がわり)に水と昆布......弱火にかけ出汁をとる
  日本酒・味醂・砂糖・醤油(今回はメンツユが残っていたので少し入れる)
  鯖・新ショウガ・牛蒡をいれ、しばし「醤油ベース」で煮る
  その後、合わせ味噌(自家製・西京)を入れる........

  落し蓋(オーブンシート)をして、弱火でひたすらクツクツ煮る.....
  頃合をみてインゲン....煮汁を身にかけながら、トロトロになったら完成。



・・・マッシュルームのオイル焼・・・


これも季節はずれ(笑)....キノコの油焼き........

この容器は「土鍋」なので.....直火で焼きました.......
オリーブ油と大蒜.....「マッシュルーム」....塩.....
しばらくコロコロころがして.....白ワイン・青とうがらし.....蓋をして蒸し焼。

レモンをそえて.......あちちちちっ.........。


「夏料理」ばかり食べてると.....こ~いうものが食べたくなりませんか?

今朝は、数日ぶりにエアコンを切っています.........
蒸し暑いけど、自然の空気は気持ちがいい.............。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする