はじめに、赤ワインとお砂糖とスパイスを煮つめてシロップを拵え
そこにイチジクとリンゴを入れて、ゆっくりと煮ふくめました
芳醇な味、大人の味
イチジクはまるごと、リンゴは芯だけとった皮つきで
お水は使わず長時間煮ているので、わりと日持ちすると思う
◇
◆赤ワイン(3~400ccくらい)
◆グラニュー糖(200~250gくらい)
◆シナモンスティック(2本)
◆グローブ(2~3粒)
◆レモンの皮(おろしたもの1個分くらい)
・ガ~ッと15分くらい中火で「煮つめる」
◆イチジク(5個・水に浸して洗ったもの)
◆リンゴ(1個・4つ割にして芯をとったもの)
・火を細め、果物を沈めて紙の落とし蓋をする
・ときどき灰汁をとりながら、1時間以上は煮る
・何度かソッとヒックリ返したりしながら・・・

・赤ワインのシロップが、「とろん」と煮詰まったら完成
・冷めたら、冷蔵庫で冷やす
そのまま、アイスクリーム、ホイップクリームなどを添えて.............
そこにイチジクとリンゴを入れて、ゆっくりと煮ふくめました
芳醇な味、大人の味
イチジクはまるごと、リンゴは芯だけとった皮つきで
お水は使わず長時間煮ているので、わりと日持ちすると思う
◇
◆赤ワイン(3~400ccくらい)
◆グラニュー糖(200~250gくらい)
◆シナモンスティック(2本)
◆グローブ(2~3粒)
◆レモンの皮(おろしたもの1個分くらい)
・ガ~ッと15分くらい中火で「煮つめる」
◆イチジク(5個・水に浸して洗ったもの)
◆リンゴ(1個・4つ割にして芯をとったもの)
・火を細め、果物を沈めて紙の落とし蓋をする
・ときどき灰汁をとりながら、1時間以上は煮る
・何度かソッとヒックリ返したりしながら・・・

・赤ワインのシロップが、「とろん」と煮詰まったら完成
・冷めたら、冷蔵庫で冷やす
そのまま、アイスクリーム、ホイップクリームなどを添えて.............