ゆうべの「白菜鍋」の残りに、色々足して「豚汁」に展開する
「ゆめぴりか」を炊いて、船橋の海苔「三番瀬」で包んで「おむすび」
ものすごく美味しい昼餉でした(笑)

◆白菜鍋・人参・大根・長葱・粉かつぶし
・土鍋のまま、蓋してシバラク煮こむ
◆手前味噌・七味とんがらし
・食卓で保温しながら熱々を
◆「おむすび」は「梅おかか・たらこ」
◆胡瓜のぬか漬け・紅生姜・梅干しの種(果肉がついてるのでしゃぶる)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つい先日、常夜鍋を「豚汁」に展開したから今回は、「中華丼」にしようかな~と思って
一応「どっちにする?」って聞いてみたら、即答で「中華丼」って言う
なので、片栗粉を出して拵えようとしたら、台所まで小走りでやってきて
「やっぱり豚汁のほうがいい」って言う、本当に「味噌汁」の好きな人だな~と思った
「おむすび」にもソソラレたんだろうけど(笑)、雨の日は汁もののほうが美味しいか
「ゆめぴりか」を炊いて、船橋の海苔「三番瀬」で包んで「おむすび」
ものすごく美味しい昼餉でした(笑)

◆白菜鍋・人参・大根・長葱・粉かつぶし
・土鍋のまま、蓋してシバラク煮こむ
◆手前味噌・七味とんがらし
・食卓で保温しながら熱々を
◆「おむすび」は「梅おかか・たらこ」
◆胡瓜のぬか漬け・紅生姜・梅干しの種(果肉がついてるのでしゃぶる)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つい先日、常夜鍋を「豚汁」に展開したから今回は、「中華丼」にしようかな~と思って
一応「どっちにする?」って聞いてみたら、即答で「中華丼」って言う
なので、片栗粉を出して拵えようとしたら、台所まで小走りでやってきて
「やっぱり豚汁のほうがいい」って言う、本当に「味噌汁」の好きな人だな~と思った
「おむすび」にもソソラレたんだろうけど(笑)、雨の日は汁もののほうが美味しいか