今夜はホットプレートで
もちろん、オット1人分だけを焼く
一皿ぶんづつ、3回にわけて焼く
フライパンより上手く焼けるから、美味しいと喜ぶ
今回は「豚バラ」をたっぷりと使ったので
それがオイルがわりで旨味調味料がわり
なので調味はシンプルに、お醤油とコショウだけ
◆中華麺
・生を茹で、流水で洗って〆、オイルをまぶす
◆豚ばら肉
◆キャベツ・ピーマン・玉葱・ねぶか葱・人参
◆卵・新じゃが(蒸焼きの残りもん)
◆醤油・テーブルコショウ
◆青のり・紅しょうが



2回で「ご馳走様」したのに、もう1回追加して焼いた
そして鼾をかいてソファーで寝こける、ヤツ............
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ~も~なんだかっ、イライラしてしょうがない
ホルモンの関係なんだか、空腹ストレスか、性格の問題なのか
精神的にはこんなふうにグチャグチャだし、不眠からも抜けだせないでいるけど
不思議と体調はそんなに悪くない、風邪もなおって肌の調子もいいし
酵素かな~やっぱり、もうちょっとで-8キロなり
あと数日で「酵素ダイエット」は終わると思う
あ~不安、普通の食生活が不安
1日1回の食事のほかに、ある程度の「おやつ」は解禁してるんだけど(ストレス解消)
好きな物が「和菓子系」とか「おせんべ」なもんだから助かっている
ケーキとかバターとかクリームなんて、ずっと食べなくても平気だし
おせんべも、揚げてるのは苦手で塩焼きがいちばん好き、かっぱえびせんとか
アンコがね、も~ほんと美味しくて涙でてくる
小さな栗羊羹を買って、毎日うす~く切って大切に食べる
ものすごい至福なわけ(笑)、ある日なんか「とらや」に買いに行きそうになった
あのでっかい棒状のを夜の梅とかを、走ってくとこだった、必死で思いとどまったけど
和菓子屋にも行きたくて行きたくて、なんか生菓子をひとつ食べたくて、我慢したけど
飴も美味しい、甘露飴とかべっこー系のが好物、硬いからダイエットむきだし
この「飴」には、この3ヶ月どんだけ助けてもらったか
耐えがたい空腹感を、1粒の甘露飴がどれだけ慰めてくれたことか
それも今日はない、わざと買いに行かなかった
なのでますますイライラして眠れない(24日・午前12時28分)
本でも読もう、登美子を読もう