小茄子が瑠璃色に漬かってる
今年はネジ式の漬物器をつかって茄子を漬けていたけど
やっぱり押しすぎだから、軽く押さえる程度にした
表面にラップを貼りつけ、押さえる程度に小皿を乗せる
そのまま5~7日ほど、冷蔵庫内で漬ける..........
茄子は苦味があるから、漬け汁は「甘い」と感じるくらいが
個人的には美味しく漬かる気がする、旨みもあったほうが良いので
白だしも利かしている(昆布でも良いけど粘りがでるので・・・・・)
ぬかどこ同様、漬け汁は常時「あじみ」して調える
◆ごはん(つや姫・白米)
◆かぼちゃのおつゆ(かいわれ大根)
◆納豆(うずらの卵・青ねぎ)
◆人参とパプリカの甘酢漬け
◆キャベツと大葉の浅漬け(きゅうり)
◆焼きハム
◆小茄子づけ
・・・
◆ヨーグルト・キウイ・珈琲
◆豚もやし塩雑炊・梨(二十世紀)