天然の北海道産だけど、まだ旬じゃないから脂のりはなさそう
だけどおっとが食べたがるもんだから、工夫してみた............
◆ぶり
◆自家製の大蒜しょうゆ(醤油・めんつゆ少し)
◆酒

まぶして1時間以上漬けた
水分をふいて片栗粉をつけ、揚げ焼き.........
◆国産レモン

◆れんこん
◆焼肉のたれ・酒・コショウ
揚げ焼きしてタレに和える

おまけ

昨年の12月の寒仕込み、すこし早いけど樽あけする
ひさしぶりに米糀だけで仕込んだもの(しばらく麦糀と米糀の混合だった)
前回分で気になっていた強い発酵臭はないみたい、色も淡色系...........
まだ味が浅いので、食べる分だけ小分けして、残りはそのままで保存
もうすこし寝かせてから冷蔵しようと思う.................
だけどおっとが食べたがるもんだから、工夫してみた............
◆ぶり
◆自家製の大蒜しょうゆ(醤油・めんつゆ少し)
◆酒

まぶして1時間以上漬けた
水分をふいて片栗粉をつけ、揚げ焼き.........
◆国産レモン

◆れんこん
◆焼肉のたれ・酒・コショウ
揚げ焼きしてタレに和える

おまけ

昨年の12月の寒仕込み、すこし早いけど樽あけする
ひさしぶりに米糀だけで仕込んだもの(しばらく麦糀と米糀の混合だった)
前回分で気になっていた強い発酵臭はないみたい、色も淡色系...........
まだ味が浅いので、食べる分だけ小分けして、残りはそのままで保存
もうすこし寝かせてから冷蔵しようと思う.................