きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

舞茸のきんぴら*胡瓜のだし漬け

2021-12-17 | お弁当箱
金曜日のおっと弁

◆ごはん(銀シャリ)
◆舞茸と人参のきんぴら
◆胡瓜のだし漬け
◆金時豆(※下記事)
◆豚肉の味噌漬け(3日漬けのフライパン焼き)
◆卵焼き(きび砂糖・醬油)
◆チンゲン菜の梅しらす和え

◆社食のスープ


・舞茸と人参のきんぴら・


人参を胡麻油でかるく炒めてから、出汁・酒・きび砂糖・醤油・塩・赤とん
煮たってきたら舞茸を加え、強火で汁気が少しになるまで炒め煮する

火を止めてから、香りづけにごま油を混ぜる

味をしみさせたくて、出汁多めで炒め煮にしたけど
出汁(酒)はちょっとで、サッと炒めて仕上げても


・きゅうりのだし漬け・

◆胡瓜・塩・赤とん・昆布(出汁をひいたあとの)

 ・漬物容器にいれて混ぜる

◆冷たい出汁

 ・半分ひたるくらい注いで、重石をする
 ・冷蔵庫で漬ける


・ちんげん菜の梅しらす和え・

しらすに赤梅酢をかけ、冷蔵庫で一晩ほど漬ける

◆茹でて冷まして切ってしぼったチンゲン菜
◆梅しらす・うすくち少々

和える


・おっと朝餉・


◆ごはん・あさり汁(ねぎ)・なっと(かいわれ・たれ)
◆舞茸と人参のきんぴら・きゅうりのだし漬け
◆めだま土鍋焼き




しんしんと降っている、とうとう根雪になるな
遠く近くに除雪車のおと、これから暴風雪になるらしい

外が真っ白になったので、昼も夜もやけに明るい

雪のにおいがする

まだ静かな夜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金時豆

2021-12-17 | 豆・木の実など
アラジンでのんびり

すこし煮崩れたけど、ねっとり美味しく煮えた




金時豆を浸水し、ぷっくり膨れたら火にかける
かるく煮たら火を止め、15分ほどそのまま置く

笊にあげて茹で汁を捨て、水を注ぎ
弱火にかけて、柔らかくなるまで煮る

茹で汁が少なくなったら、湯を注ぎながら煮る

笊にあげて、茹で汁を捨てる

水を100mlくらいと、てんさい糖を加え
中火にかけて、沸騰してきたら弱火にする

鍋をあおって豆を天地返ししながら、煮汁が少しになるまで煮る

塩(醤油)を少々加え、かるく煮たら火を止める

冷めるまで休ませる




下茹で後、しばらく置いておくことと
茹で汁を捨てて、調味するってとこがポイントです



煮あげてから、はじめっから砂糖と塩を加えて煮るって方法を見つけた
なんでも、煮崩れしにくいって説明されていて.......................................

え~っ、だって砂糖を加えてしまったら柔らかくならないハズなんだけどなぁ

よし、次は少量で試してみようと思う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする