今日は大晦日なので、いつものとうり「年越しそば」を食べました。今回のそばは、いつも食べている茨城県結城郡の二八そばの
「手里 紫峰そば」、紫峰とは筑波山のことだそうです。また親戚の山形県鶴岡市の「漬け物処 本長」の磯海苔をそばにかけました。
天ぷらは、エビ、イカ、生椎茸、なす、どじょういんげんにしました。サラダはタイのカルパッチョ。
お酒は、ちょっと手抜きして、金粉入りの松竹梅の「祝彩」。
年越しそばを食べ、今年はNHKのEテレの「第九」を見ながら、このブログを書いています。続いて見るのが「クラシックハイライト2014」
を見て、この感想を、このブログアップしようと思っています。「紅白」を見ないなんてキザかなー。
今年最後の記事になりますが、一年間の皆様のご愛読を心より感謝いたします。それでは良いお年を!