ご近所の何軒もの家で咲いている「柏葉あじさい」の花。アジサイ科アジサイ属の落葉低木です。葉の形が「柏餅」に使う柏の葉に似ていることから名前がつきました。開花時期は5月下旬から7月上旬頃まで、今が見頃の時期。こちらは八重の花ですが、一重咲きのものもあります。
花の咲き始めは房が上を向いていますが、花が咲きそろい重くなると、長いピラミット゜型の房は下を向くようになります。しばらくするとビンク色がかってきます。他のアジサイ属に比べて、木のボリュームに比べて花が少ないのが特徴的。
1、3枚目は PENTAX K5+ TAMRON 90mm MACRO F2.8で、2枚目はPENTAX K7 + TAMRON 17-50mm F2.4 DIⅡで撮影
ブログランキングに参加しています。
ここをポチッとお願いします。
↓