マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

日清焼きそばUFO濃い濃い男梅焼きそば

2021年10月05日 09時27分22秒 | あれこれインスタント
なんじゃこりゃ、と声が出そうになったカップ麺。

テレビから流れる、あのフレーズ。

「おとこうめ~ーー♪」のコマーシャルが聞こえてくる「男梅」。

苦み潰した、それ以上の強烈顔が頭の中に刷り込まれた「男梅」。

飴ちゃんにグミ、サワーはわかるとしても、何で焼きそばなんじゃ。

気になれば試しに食べたくなる日清焼きそばUFO濃い濃い男梅焼きそば

売っていたのは、イオンモール大和郡山店。

特売の98円だったこともあって購入相成った。

年明けは例年どおりのバタバタ暮らし。



やっと落ち着いたこの日に食べるカップ麺。

液体ソースにふりかけはお湯捨てしてから。

熱々に沸騰したお湯を入れて、3分待つ。

捨てきったところで液体ソースをかける。

透明感ある液体ソースになにか恐ろしさを感じる。

その香りはまさに男梅。梅、梅、うめ・・・の香りが鼻に吸い込まれる。

色がついていないからどんな味になるんだろうか。

ふりかけもまた男梅。

梅、梅、うめ色をパラパラ落として混ぜる。



混ざったところで一口目。

旨い、と第一インパクト。

つるつる、口に入る男梅焼きそば

オイルコーテイングされているのか、つるつる、つるつる・・。

口の中が梅の味でいっぱい広がった。

確かに美味いが、これって焼きそば??。

麺がもう少し固めであれば、スパゲッティ。

そう思ったほうが、馴染んでくる。

とにかく頭が混乱する男梅焼きそば。

濃い濃いというが、それほどでも。

馴染みになりとうもないカップ麺。

冠の焼きそばUFOが泣くぜょ。

(R1.11.12 SB805SH撮影)
(R2. 1.16 SB805SH撮影)