数年間に亘って、自然体に生息したアラゲキクラゲ。
北庭に植えていた芙蓉は、毎年に花を咲かせていた。
やがて成長が停まったのか、木を食べ尽くす虫の仕業なのか・・・それとも、自然に任せて朽ちたのか、原因はわからないが、倒木に至った。
へぇ、そこに着生しとるんはナニ?
その正体はキクラゲ。
特徴から判断したそれは毒ではなく、食べられるアラゲキクラゲだと、わかった。
採取したアラゲキクラゲは、きれいに水洗い、付着していたゴミなども取り去る。
調理はいろいろ。塩、胡椒の下味つけ。
レトルトパウチ食品などにある調味料などで、お好みの味に仕立てていただく。
中華料理店さんでも使っているアラゲキクラゲ。
昨今は、自家栽培から発展し、営業している事業所も多くなった。
数年、我が家に自生したアラゲキクラゲ。
我が家の食卓にのぼった美味しい料理に感謝。
ところが、今年の梅雨時を過ぎても、生えてくる気配さえ感じない。
その倒木した芙蓉に新芽がついた。
枝は伸びて葉も付けた芙蓉に蕾がちらほら。
あれまぁ、なんと芙蓉に花が咲いた。
しかーし、である。
朽ちたところは、さらに朽ちる状況に、咲いたとしても今年限りだろう。
そうあれば、これも記録と思ってシャッターを押した。
(R3. 9.19、24 SB805SH 撮影)
北庭に植えていた芙蓉は、毎年に花を咲かせていた。
やがて成長が停まったのか、木を食べ尽くす虫の仕業なのか・・・それとも、自然に任せて朽ちたのか、原因はわからないが、倒木に至った。
へぇ、そこに着生しとるんはナニ?
その正体はキクラゲ。
特徴から判断したそれは毒ではなく、食べられるアラゲキクラゲだと、わかった。
採取したアラゲキクラゲは、きれいに水洗い、付着していたゴミなども取り去る。
調理はいろいろ。塩、胡椒の下味つけ。
レトルトパウチ食品などにある調味料などで、お好みの味に仕立てていただく。
中華料理店さんでも使っているアラゲキクラゲ。
昨今は、自家栽培から発展し、営業している事業所も多くなった。
数年、我が家に自生したアラゲキクラゲ。
我が家の食卓にのぼった美味しい料理に感謝。
ところが、今年の梅雨時を過ぎても、生えてくる気配さえ感じない。
その倒木した芙蓉に新芽がついた。
枝は伸びて葉も付けた芙蓉に蕾がちらほら。
あれまぁ、なんと芙蓉に花が咲いた。
しかーし、である。
朽ちたところは、さらに朽ちる状況に、咲いたとしても今年限りだろう。
そうあれば、これも記録と思ってシャッターを押した。
(R3. 9.19、24 SB805SH 撮影)