
今年も美味しい誕生祝いが届いた。
贈り主はオートバックス。
届いたのは祝い文を書き添えている通知はがきだ。
昨年のお祝いは柚子入りビネガー。
どんなサラダにかけても美味しい香りで食べさせてくれる魔法のビネガー。
製造・販売はオンラインショップもしているこだわりピクルス駅専門店のピクルス屋。
事業所は御所市蛇穴(※さらぎ、と呼ぶ)が所在地。
あまりの美味しさに釣られて、直接販売している店舗に車を走らせた。
売り場は道の駅かつらぎ。
棚売りしていたはちみつ入り柚子入りビネガーを買っていた。
あれから半年後の今日は、誕生祝い通知はがきを手にして最寄りのオートバックス行き。
サービスカウンターに提示した祝いの通知。
店員さも、これほんとに美味しいですよね、と・・。
そう、ほんまに美味しいピクルス屋のビネガーは、どなたが味わっても美味しくいただける。
とことが、かーさんは酢があかん。
蛸胡瓜は酢漬け。
それはガツガツ食べるのに・・。
中華風春雨も酢がメインであるが、それもぱくぱく食べる。
尤も中華風春雨はごま油が入っているが・・・。
なにがあったのか、しらないが、とにかくアカンと思ったら二度と口にしない。
その柚子入りビネガーは、私が独り占め。
毎日に食べるわけはないので、完食するまで相当な期間が要る。

左隣に並んでもらった今年の葛城産ビネガーは、みかん生姜酢。
原材料は、みかんに果汁。
はちみつ、柚子果汁に生姜を合わせて醸造酢製造したカラダよろこぶ「飲めるお酢 みかん生姜酢」。
商品名からして、益々手をださなくなったかーさん。
(R2. 1.15 SB805SH撮影)
贈り主はオートバックス。
届いたのは祝い文を書き添えている通知はがきだ。
昨年のお祝いは柚子入りビネガー。
どんなサラダにかけても美味しい香りで食べさせてくれる魔法のビネガー。
製造・販売はオンラインショップもしているこだわりピクルス駅専門店のピクルス屋。
事業所は御所市蛇穴(※さらぎ、と呼ぶ)が所在地。
あまりの美味しさに釣られて、直接販売している店舗に車を走らせた。
売り場は道の駅かつらぎ。
棚売りしていたはちみつ入り柚子入りビネガーを買っていた。
あれから半年後の今日は、誕生祝い通知はがきを手にして最寄りのオートバックス行き。
サービスカウンターに提示した祝いの通知。
店員さも、これほんとに美味しいですよね、と・・。
そう、ほんまに美味しいピクルス屋のビネガーは、どなたが味わっても美味しくいただける。
とことが、かーさんは酢があかん。
蛸胡瓜は酢漬け。
それはガツガツ食べるのに・・。
中華風春雨も酢がメインであるが、それもぱくぱく食べる。
尤も中華風春雨はごま油が入っているが・・・。
なにがあったのか、しらないが、とにかくアカンと思ったら二度と口にしない。
その柚子入りビネガーは、私が独り占め。
毎日に食べるわけはないので、完食するまで相当な期間が要る。

左隣に並んでもらった今年の葛城産ビネガーは、みかん生姜酢。
原材料は、みかんに果汁。
はちみつ、柚子果汁に生姜を合わせて醸造酢製造したカラダよろこぶ「飲めるお酢 みかん生姜酢」。
商品名からして、益々手をださなくなったかーさん。
(R2. 1.15 SB805SH撮影)