![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/c7b9a7368a38f0cd5a40fc4561221e05.jpg)
前年の2月にも食事を摂った大和郡山のラーメン大和。
県立民俗博物館主催事業の作業に没頭していた。
時間も忘れてお腹がペコペコ状態。
今年で最後になる「私がとらえた大和の民俗」写真展。
ラストのテーマはフリー。
思う存分、それぞれがパワーを発揮。
最後の展示になった写真展に力を注ぐ。
パネル貼りもほぼ慣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/59fabcb7ff22994f8c94771a641ed37c.jpg)
要領も得て、仕上がりが早くなった。
さぁ、ラーメン大和にレッツゴー。
誰しも同じメニューを選んだ、ここラーメン大和に再び食す大和ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/66b8b514800b702f83dd2c68645a12d9.jpg)
見かけはフツーのように見えるチャーシューラーメンなんだが、これが旨い。
するする入る麺、スープ。
それほど美味しい大和のラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/c2ee209a254ca307663485ccfd73ad79.jpg)
無料のキムチはめっちゃ旨。
完食がモノをいう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8f/93030341c5713aa73ef3236a800db433.jpg)
また、また食べたくなるが、ご近所に住む私は、もう一度の入店はない。
ラーメンはそこそこ旨いが、支払いが現金払い。
無料のキムチも旨いんだが、現金払い。
どうかクレジットカード払いにできないか、願っている。
(R4. 2.19 SB805SH 撮影)
県立民俗博物館主催事業の作業に没頭していた。
時間も忘れてお腹がペコペコ状態。
今年で最後になる「私がとらえた大和の民俗」写真展。
ラストのテーマはフリー。
思う存分、それぞれがパワーを発揮。
最後の展示になった写真展に力を注ぐ。
パネル貼りもほぼ慣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/59fabcb7ff22994f8c94771a641ed37c.jpg)
要領も得て、仕上がりが早くなった。
さぁ、ラーメン大和にレッツゴー。
誰しも同じメニューを選んだ、ここラーメン大和に再び食す大和ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/66b8b514800b702f83dd2c68645a12d9.jpg)
見かけはフツーのように見えるチャーシューラーメンなんだが、これが旨い。
するする入る麺、スープ。
それほど美味しい大和のラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/c2ee209a254ca307663485ccfd73ad79.jpg)
無料のキムチはめっちゃ旨。
完食がモノをいう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8f/93030341c5713aa73ef3236a800db433.jpg)
また、また食べたくなるが、ご近所に住む私は、もう一度の入店はない。
ラーメンはそこそこ旨いが、支払いが現金払い。
無料のキムチも旨いんだが、現金払い。
どうかクレジットカード払いにできないか、願っている。
(R4. 2.19 SB805SH 撮影)