goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

眠り、時々覚醒?

2010-04-13 21:04:12 | 日常
               
   SV家の庭のブルーベリーが沢山花をつけています。今年も沢山実の収穫がありそう。

昨夜は11時に様子を見に行きましたが、軽く鼾をかいて寝ていて、そのまま起きる事もなく、良く寝ていたようです。

8時15分、起きてもらおうと部屋に入りましたが目を覚ますこともなく、15分ほど朝の準備をしてから起きてもらいました。朝の一連の作業は、足を痛がる事はありましたが、良く寝ていたためか身体も関節も硬くなく、着替え・トイレ(小〇)は何の抵抗もなく順調にすみ、車椅子に移動してもらいました。

朝食(クロワッサン・ブルーベリージャム添え、バナナ、オムレツ、ミルクティ)をほぼ完食。車椅子で居眠り。デイサ-ビスには、お迎えの介護士さんの声掛けに笑顔をみせ、元気に出かけて行きました。(長女)

デイサービスから4時10分に帰宅。連絡帳には“朝から眠られています。昼食は5口程”とありましたが、送ってきたスタッフによると、穏やかに覚醒していて、入浴もできたとのことです。

帰宅時は確かにはっきり目覚めているようでしたが、部屋に落ち着くと、お茶を少し飲んだだけで、すぐに居眠りを開始。夕食の用意ができたところで起きてもらい、半分居眠りした状態で、カレーライスとサラダをビールで食べてもらいました。

食後も眠り続けているので、少し早いけれど6時半過ぎにトイレ、着替えをすませてベッドイン。横になるなり寝てしまいました。これらの状況から察するに、今日は午後にしばらくきちんと起きている時間帯があったものの、基本的にはとても眠たい一日だったようです。(四女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする