JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

我がJAZZ喫茶ジャイアンツ/ MINGUS AT MONTEREY

2006-08-04 20:25:30 | 聞いてますCDおすすめ
昔JAZZ喫茶によく行っていた時期があります。といっても高校生のころでウブでした。渋谷にあったオスカーとか、ジニアスとか、名前を忘れましたが前衛が多くかかる店がありました。オスカーで私がリクエストするフェバリットがこのアルバムでした。オスカーにあったのはこのジャケットではなく、ミンガスがベースを構えるモノクロの感じのもので、後日アルバムを探して買うときに違うのでないかと迷った思い出があります。全てがエリントンの曲で出だしのミンガスのソロから心奪われます。2枚組のBIG BANDですが、特に“A TRAIN”が強烈です。Chorlie Macphersonのアルトソロはこれぞミンガスという個性的なアンサンブルを最大に利したソロになっています。
どの曲も良いユニットの集まりのようで大変正しいJAZZアルバムであります。

MINGUS AT MONTEREY / CARLES MINGUS

CARLES MINGUS bass
BUDDY COLETT as fl pico
CHALIE MAPHERSON as
JHON HANDY Ⅲ ts
JACK NIMITZ bs bcl
BOBBY BRYANT tp
LONNIE HILLYER tp
MELVIN MOORE tp
LOU BLACKBURN tb
RED CALLENDER tu
DANNIE RICHMOND drums
JAKI BYARD piano

1 I've Got It Bad
2 In a Sentimrntal Mood
3 All Too Soon
4 Mood Indigo
5 Sophisticated Lady
6 A train
7 Orenge Was the Color of Her Dress,Then Blue Silk
8 Meditations On Integration


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする