![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/19715d4ca756a3edf2be3d26cc0758d1.jpg)
セレモニーがすんで、後はゆったりとすればいいやと思ったら,気が抜けたのかどうも音楽に対しての反応がいまいちになってしましました。
というよりか、少ない表現を酷使したのか、以後表現が旨くまとまりません。
そしてそこに記事にしてないアルバムが、ちょっと表現難しいアルバムがいくつか、残ってしまいまい、苦労しています。
Hubert Nussはドイツのピアニストで派手でない内向的なプレーでアルバム通して聞くとちょっとこの人旨いじゃないかとおもわせる、捨て置けない人と前作で思っておりました。
その次の作品で、これはどちらに転ぶのかと思って仕入れると、これが輪をかけてその人らしい作品でこれって表現むすずかしいです。
アルバムタイトルが「色彩の画帳」となります。
1曲名ピアノでの和音をつなげて始まります。この一音のだしかたがこのアルバムの特徴のようです。ジャケットをみると色の色調表みたいなです。中ジャケではその頂点にコードがありますので、色の組み合わせの流れでコードをかんがえたのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/1b76de518c725f6c75ba1fb20e696100.jpg)
また譜面も写ってていますが、メロディではなくコードだけ、これは特に不思議ではありませんが、まず色をコード分けして俺の集まりを音楽として表現したのでしょうか。
ちょっとむずかしいですよね。しかしこれがアブストラクトには入っていません。
2曲目リズムはボサノバを取りますが、ピアノはハーモニーを続けて、ウームと思ってしまいます。
もう一つ難しいのが曲の題名、1曲目が訳せば“審判の下された3人”で2曲けは“タイラス・ウォンの色”5曲目が“シャルル・ブラン・ガティの絵”13曲目が“ドミニク・ルイスの芸術”という題ですから、これ知らないとわからないですし、実に私は解りません。(音楽は難解かというとそうではありません。)
そこでこの5曲目のシャルル・ブラン・ガティさんを調べると、自身画家ででありながら、音楽もする人で、特定の音楽からの着想により絵画を創造する「音響絵画」運動をしていたそうで、まるでわかりません、でもこのピアニストナスさんは、色に対してのハーモニーを決めて、たとえばタイラス・ウォンさん(デズニーのバンビの美術をした人のようですが)色ずかいを音にしたように思います。
おいおいJAZZかよというとドラムス、ベースがありますが、っちょっと違うこれは芸術なのです。楽しいだけがJAZZとはいえませんからこの表現は否定できません。
どの曲もその意味で、リズムにのって、もしくはメロディが先行すると言う事もなく、存在するのです。だってたぶん音がハーモニーになって、絵画の色の移ろいでコードは進行し、それを基本にしているのではと思うのです。
ピアノにベース、ドラムスのユニットで特にグループはフリーフォームではありませんが、皆さんのなじんだJAZZとはすこしちがう、JAZZも構造であって、色彩にもとずいて構築すると音の音が色を含んで広がると・・・・、そうはこのピアニスト、ナスは行っていません。
ただ繊細なナスのピアノは前回以上に繊細に、そして全16曲を聴き終わるとトータルのナスの個性は絶対に無視できない存在感がありともおもいます。
個性的なJAZZを脇におくならこれはよいし、通してきけば決して評価は低くすべきでないアルバムと思います。
でもここまでずいぶん聞きましたが、たぶんこれから何度も取り出しては聞かないかなという感じで評価は維持しています
。
THE BOOK OF COLORS / HUBERT NUSS
Hubert Nuss(p)
John Goldsby(b)
John Riley(ds)
2010年作品
1. The Three Doomed Men
2. The Colours Of Tyrus Wong(Ad-Colours)
3. Galaxy Ngc 300(Mode Vii,1)
4. Night Stars
5. The Pictures Of Charles Blanc-Gatti(Mode Vi,1)
6. Alia
7. Mirror Universe(Mode Ii,3)
8. For Jamey
9. The Dark Diamond Of Donezk(Mode Ii,2)
10. Another Kind Of Paris(Mode Iii,2)
11. Coloured Cathedral Daylight(Mode Ii,1)
12. Barry & Ollie(Mode Iii,3)
13. The Art Of Dominique Louis(Mode Iii,4)
14. The Water Of Life(Mode Ii,1)
15. The Amethyst(Mode Iii,1)
16. Bloomed