↑ 遠いけど、鹿の後姿 もっといっぱい居たのよ !
暑いので、少し遠出して軽井沢の 近く(笑) にゴルフに行ってきました。
ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ さんと言うところです。
楽天GORA: ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ(旧:サンランドゴルフクラブ東軽井沢コース)のゴルフ場予約、コースガイド
こちらは上信越自動車道・松井田妙義のインターから10㎞以内、都内もしくは近県で自分の家が高速の出入り口から近ければ、1時間半くらいで行けます。
十分日帰りゴルフが出来ますね。
その上平日ですと、8月中でも 5,000円以下から(プランによって上下あり) と、ここいら辺では一番お安いのではないかしら ?
距離はそれほど無くその分アップダウンがあり、ややトリッキーなコースですが、打ち降ろしが多く女性の自分でもそんなに疲れませんでした。
フェアウェイは綺麗でしたよ~。
高度があるためかボールがよく飛びました。
自分のボールは飛んで嬉しかったけれど、後ろの組から黄旗超えして打ち込まれたのにはびっくり !
若い男子で勿論平謝りしてましたけど、高原のゴルフ場では思ったより飛ぶので注意しましょうね。
ご飯も基本料金+差額形式(今は普通でしょ)でしたが美味しく、スタッフさんも親切で夏には良いところだと思います。
ただし、隣のインターの 軽井沢 と同じ程度に涼しいと期待していくと残念、高度も違うし湿度も違いますから思ったほどではないです。
もちろん、酷暑の関東平野よりはず~っと涼しいですよ。
これから下は写真を並べますので、興味の無い方は緑の綺麗なところだけぼーっと眺めててください。
ゴルフする方は、ここのティーグラウンドの説明が大変親切でわかりやすいので、コース写真と見比べると参考になると思います。
そして ! トップ写真の鹿君が出てきました~ ! ↓
2打目を打とうとしたら、なんと子供含め5~6頭の群れでグリーンの向こう側に出てきたんですよ。
以前蓼科で林の中の道で、鹿君一頭見たことはあるのですが、野生の鹿をしかもゴルフ場でこんなにいっぱい見たのは初めてでした。
すぐに逃げ出したので、後姿、多くて2頭だけの写真で残念です。
鹿の親子に会いに又行きたいトミー。(ゴルフはどうでも)