猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

もて茄子や 13

2015年01月02日 18時45分42秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
   ↑ あん肝ポン酢 560円

皆様明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

前に行った時と間はあまり開いていませんが、年末最後に もて茄子やさん で忘年会やりました。
師走は鮟鱇(あんこう)パラダイスでした !
最初に定番のあん肝ポン酢 560円、トップ写真。
あん肝の切ってある厚みが違いますよ。
もう3皿くらい食べた~い。

     ↓ おっとその前にお薦めのメニュー表を。



カキ、鱈、平目、そして鮟鱇と冬満開です。

     ↓ 次は海鮮といろいろ葱のぬた 540円



冬の旬のお刺身を惜しげなく ぬた でまぶした一品。
葱は千住葱、下仁田葱、九条葱と3種類も入っています。
こちらのお店はお刺身絶品ですが、たまにはこんなひねったものも。

     ↓ お次は鱈と冬野菜のクリームグラタン 580円



ここでは洋風の味も楽しめるので飽きが来なくて良いです。
根菜の美味しい季節ですね。
冬野菜がホクホクしてます。

     ↓ 鮟鱇のカラアゲ 580円



ふぐのカラアゲにも似た味は、あっさりしていながら揚げることでコクが出ています。

     ↓ 最後は鍋にしました。鮟鱇のチゲ鍋です。 860円



ホクホクの鮟鱇の身と、なんと厚めで濃厚な肝もたっぷり入っているんですよ !

     ↓ 鍋に火を入れてしはしばらくぐつぐつした後、あん肝を崩したところ。



あん肝をくずすと濃厚な味に変わります。
鍋は一人前でもその前にいろいろ食べているので、締めのご飯類はもう入りません~。

今年も美味しく食べたいと思います !





                すっかりグルメブログの主のトミー。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする