↑ 谷屋御膳 1,080円(税込)
ゴルフをしに群馬県伊香保まで行って来た…が、折からの台風で出来ず、名物の水沢うどんを食べて帰ってきた
ぐるなび - 谷屋(伊香保/うどん)
伊香保の町から車で5分ほど走ると、水沢うどんのお店が密集しているエリアに着きました。
ど・れ・に・し・よ・う・か・なっと、店先の暖簾が気に入ったお店に入りました。
お店の外観は雨が降っていたもんで撮り逃したんですが。
↓ メニュー表


私が頼んだ 谷屋御膳 には太麺と細麺の二つが盛られており、細い方は熱々の肉汁につけて食べ、太い方は冷たいお汁につけて食べます。
こしこし感が半端ないうどんはつるつるとのどに入って、あっという間に完食しました。
他に山菜の煮物とこれまた名物のこんにゃくが付いてこのお値段は安いと思います。
↓ 同行者が頼んだ 伊香保姫 御膳盛り 1,296円(税込)

こちらは太麺のみで冷たい汁に浸けて食べます。
天麩羅と、デザートである超平打麺にきな粉と蜜をつけたものが付いています。
ぼけているけど、右上のです。
これがおいしかった~(ちょっと貰いました。)
伊香保温泉、水沢近辺にお越しの際は、ぜひ美味しい水沢うどんを水沢うどんの里でどうぞ。
次回は伊香保でゴルフするぞ~と誓うトミー。
ゴルフをしに群馬県伊香保まで行って来た…が、折からの台風で出来ず、名物の水沢うどんを食べて帰ってきた

ぐるなび - 谷屋(伊香保/うどん)
伊香保の町から車で5分ほど走ると、水沢うどんのお店が密集しているエリアに着きました。
ど・れ・に・し・よ・う・か・なっと、店先の暖簾が気に入ったお店に入りました。
お店の外観は雨が降っていたもんで撮り逃したんですが。
↓ メニュー表


私が頼んだ 谷屋御膳 には太麺と細麺の二つが盛られており、細い方は熱々の肉汁につけて食べ、太い方は冷たいお汁につけて食べます。
こしこし感が半端ないうどんはつるつるとのどに入って、あっという間に完食しました。
他に山菜の煮物とこれまた名物のこんにゃくが付いてこのお値段は安いと思います。
↓ 同行者が頼んだ 伊香保姫 御膳盛り 1,296円(税込)

こちらは太麺のみで冷たい汁に浸けて食べます。
天麩羅と、デザートである超平打麺にきな粉と蜜をつけたものが付いています。
ぼけているけど、右上のです。
これがおいしかった~(ちょっと貰いました。)
伊香保温泉、水沢近辺にお越しの際は、ぜひ美味しい水沢うどんを水沢うどんの里でどうぞ。
次回は伊香保でゴルフするぞ~と誓うトミー。