↑ 霞門近くのカフェのデッキからの風景
霞が関に用事が有ったので、ついでに日比谷公園でのんびりしてきました。
↓ まずは祝田通りを挟んで聳え立つ建物へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/c3ff4e7eee56ead33385f51021fa9ffc.jpg)
ここは弁護士会館です。
地下一階に4~5軒あるレストランの中で、中華を選んでランチしました。
食べログのページ → 銀座 鳳鳴春 霞ヶ関店 (ホウメイシュン)
写真は有りません。
弁護士会館の地下という場所柄、お昼時のこの時間は
威厳のあるおじ様、
見習いっぽいながらも賢そうな若い男性、
もろバリキャリらしいが女子力もしっかり有りそうな都会的な女性
がい~っぱい居て押すな押すななので、気圧された私は写真撮れませんでした。(笑)
担々麺が美味しいらしいのですが、辛いのが苦手な私は 海鮮丼 を注文しました。
他に 中華弁当 やサービス定食 もちろん一品料理までいろいろと有ります。
食事時間にのんびりできなかったし(笑)
用事までの時間も余ったので、目の前の日比谷公園へ。
霞門からすぐのカフェのデッキで優雅にお茶と洒落込みました。
↓ 雀さんがお食事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/79649f826e770fe37e321e3f32d61bfe.jpg)
↓ 案内図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/eb7a52b0ac42ec4a3281b1c2bc45c6d1.jpg)
↓ カフェの目の前になにやら池が有るので見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/5974307a5af4383c0dea5b8d29d3520a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/48/08c055f7bc6cc433848070f83644189f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/b4923970275a8f1013c51ffc356d063c.jpg)
全部は回れませんでしたが、都会のまん真ん中の公園を満喫しました。
又次回も行こうっと。
霞が関に用事が有ったので、ついでに日比谷公園でのんびりしてきました。
↓ まずは祝田通りを挟んで聳え立つ建物へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/c3ff4e7eee56ead33385f51021fa9ffc.jpg)
ここは弁護士会館です。
地下一階に4~5軒あるレストランの中で、中華を選んでランチしました。
食べログのページ → 銀座 鳳鳴春 霞ヶ関店 (ホウメイシュン)
写真は有りません。
弁護士会館の地下という場所柄、お昼時のこの時間は
威厳のあるおじ様、
見習いっぽいながらも賢そうな若い男性、
もろバリキャリらしいが女子力もしっかり有りそうな都会的な女性
がい~っぱい居て押すな押すななので、気圧された私は写真撮れませんでした。(笑)
担々麺が美味しいらしいのですが、辛いのが苦手な私は 海鮮丼 を注文しました。
他に 中華弁当 やサービス定食 もちろん一品料理までいろいろと有ります。
食事時間にのんびりできなかったし(笑)
用事までの時間も余ったので、目の前の日比谷公園へ。
霞門からすぐのカフェのデッキで優雅にお茶と洒落込みました。
↓ 雀さんがお食事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/79649f826e770fe37e321e3f32d61bfe.jpg)
↓ 案内図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/eb7a52b0ac42ec4a3281b1c2bc45c6d1.jpg)
↓ カフェの目の前になにやら池が有るので見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/5974307a5af4383c0dea5b8d29d3520a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/48/08c055f7bc6cc433848070f83644189f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/b4923970275a8f1013c51ffc356d063c.jpg)
全部は回れませんでしたが、都会のまん真ん中の公園を満喫しました。
又次回も行こうっと。