猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

箱根湯本 吉池旅館

2020年11月01日 18時20分35秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
          ↑ 吉池旅館入口より

             箱根湯本 吉池旅館公式ページ

秋の一日、紅葉の箱根へ・・・と思ったら、紅葉はまだでした。(´・ω・`)
しかも GoTo キャンペーン を利用して一泊しようとしたらお泊まりの予約は全ていっぱい。
ならばと、 昼食・庭園・入浴 がセットになった日帰り昼食プラン 一人5500円 を予約しました !
友人と朝東京を出発して10時半頃箱根湯本駅着。
ぷらぷらと駅前の商店街を冷かしながら、と思ったらはまって自分用ですがお土産買ってしまいましたよ。(笑)
食事時間を12時に予約していたので、11時過ぎに旅館に入って評判のお庭を見学することにしました。

            ↓ 本館入口



            ↓ 旅館入口にある山月園の案内



            ↓ ロビーから眺める庭園。



この庭園は、自然豊かな池泉回遊式庭園「山月園」といい、約1万坪も有るそうです。
旧岩崎家2代目の彌之助が作った別邸の庭園で、外国の賓客ももてなしたとか。

            ↓ 庭園に出てパチパチ写真を撮ったので、一気に行きます。



















































            ↓ お昼になったのでダイニングルーム 放心亭 へ



日本庭園を望みながらお食事できる贅沢なダイニングルームです。

            ↓ 眼前は今見学してきた 山月園



            ↓ 前のガラスの上にはゆらゆらと水の揺らぎが見えて、ゆったりと心が定まりまさに放心状態



            ↓ お食事は松花堂吉池風











ゆっくり食事をし、その後大浴場に向かいましたが、少し時間が早かったのでどうしようかと思ってました。
スタッフさんが貸切風呂なら入れますよ、と言ってくださったのでそちらへ入りました。
家族風呂みたいな狭い所かと思ったらあにはからんや、十分な大きさと風情が有って満足満足。
ちょっとお写真は撮れませんでした。(´・ω・`)

その後は休憩所でゆっくり休憩、おしゃべりもたっぷりして、箱根なら日帰りでも満足できるねと言いながら帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする