↑ 白糸の滝
夏になったら一度は軽井沢
去年は一度だけゴルフに行っただけだったので、今回日帰りだけど観光だけで行きました。
20年以上前に行った 白糸の滝 を再訪しました。
↓ 途中のSAで。燕さんの子供可愛い


↓ お昼ご飯は 石臼引きのお蕎麦。


↓ 駐車場に車を置いて、少し白糸の滝迄歩きます。




↓ 着きました ♪






動画も撮りましたが、動画の方が迫力ありますね。
湾曲した地層から湧き出す白糸のような水流が見飽きません。
「真夏のライトアップ2023」というのを予定していて、
7月28日から8月13日 19時15分~21時
8月18日から8月27日 19時~21時
期間中 (金)・(土)・(日) 開催
だそうです。
綺麗そうだけど、泊まらないと見られないなぁ。
↓ 屋台も色々出ています。

↓ 駐車場まで歩く間もひゃ~とした空気が漂い、涼しいです。

↓ 有名スーパー ツルヤ軽井沢店さん で一休み。


ミカド珈琲の、定番モカソフト、カップの方。
私はカップの方がプルーンが付いているので好きです。
ツルヤ軽井沢店のページ → 軽井沢ツルヤ
ミカド珈琲ホームページ → ミカド珈琲
↓ 和菓子屋さん

↓ 売り場の方はスイカ押しでした。(笑)


広い店内におびただしい商品。
都内とはちょっと変わった商品もあって、見て歩いているだけで楽しかったです。
レジの長い行列にビビッて、何も買わずに出ました。
ごめんなさい。
ちょっとあわただしかったけど、「あたいの夏休み」(中島みゆき)はお終い。 ( *´艸`)
「あたいの夏休み」(中島みゆき) 私大好きなので、ユーチューブで聞いてみてね。
9月になったらもう一度軽井沢に行きたいと思ってます。
夏になったら一度は軽井沢

去年は一度だけゴルフに行っただけだったので、今回日帰りだけど観光だけで行きました。
20年以上前に行った 白糸の滝 を再訪しました。
↓ 途中のSAで。燕さんの子供可愛い


↓ お昼ご飯は 石臼引きのお蕎麦。


↓ 駐車場に車を置いて、少し白糸の滝迄歩きます。




↓ 着きました ♪






動画も撮りましたが、動画の方が迫力ありますね。
湾曲した地層から湧き出す白糸のような水流が見飽きません。
「真夏のライトアップ2023」というのを予定していて、
7月28日から8月13日 19時15分~21時
8月18日から8月27日 19時~21時
期間中 (金)・(土)・(日) 開催
だそうです。
綺麗そうだけど、泊まらないと見られないなぁ。
↓ 屋台も色々出ています。

↓ 駐車場まで歩く間もひゃ~とした空気が漂い、涼しいです。

↓ 有名スーパー ツルヤ軽井沢店さん で一休み。


ミカド珈琲の、定番モカソフト、カップの方。
私はカップの方がプルーンが付いているので好きです。
ツルヤ軽井沢店のページ → 軽井沢ツルヤ
ミカド珈琲ホームページ → ミカド珈琲
↓ 和菓子屋さん

↓ 売り場の方はスイカ押しでした。(笑)


広い店内におびただしい商品。
都内とはちょっと変わった商品もあって、見て歩いているだけで楽しかったです。
レジの長い行列にビビッて、何も買わずに出ました。
ごめんなさい。
ちょっとあわただしかったけど、「あたいの夏休み」(中島みゆき)はお終い。 ( *´艸`)
「あたいの夏休み」(中島みゆき) 私大好きなので、ユーチューブで聞いてみてね。
9月になったらもう一度軽井沢に行きたいと思ってます。