↑ 御金神社 入口 インパクト大 !
京都旅行1日目そのⅡです。
うぞうすい でお腹いっぱいになった私は、近くのバス停 三十三間堂前より6つ目 東山安井 で降り、 霊山歴史館 迄歩いて行きました。
これ、失敗した。タクシーにすれば良かった。地図では高低は分からなかった。
ずっと坂道なんですよ (/ω\)
でも、30代の頃にこちらの 坂本龍馬・中岡慎太郎のお墓に来たことあるんだけど。
すっかり忘れてました。
霊山歴史館サイト → 霊山歴史館
↓ 坂道の途中。
↓ 着きました~。はぁはぁ。
↓ 館内は写真不可ですが、外は写真可。高台ですわ。はぁ。
霊山歴史館(りょうぜんれきしかん)は、明治100年(1968年)を記念して、昭和45年(1970年)に開館した幕末維新総合の博物館です。
竜馬の墓や幕末志士たちの墓に隣接しています。
司馬遼太郎の書籍が好きな私は、興味深くじっくり見ました。
ビデオの前ではもちろん座って。
竜馬の等身大 生人形 は現代の技術で作られていて今にも動き出しそう。
てか、夜中あちこち歩いて関心しながら資料見ているでしょ。
うちの市松人形さんみたく。
次の目的地は又市バス206に乗ってちょっと遠くのフルーツパーラーさんへ。
本で見て、行ってみたいと思っていたんです。
バス停 下賀茂東本町 で降りてすぐ。
食べログのページ → Fruit&Cafe HOSOKAWA ホソカワ 下鴨本店
↓ フルーツパーラー ホソカワ 入口
↓ 陳列棚には輝くばかりのフルーツの華。
↓ カフェ室内。他にお客様が居なかったので写せました。
↓ フルーツサンドとアイスミルクティー頼みました。
お値段は多少高めですが、それだけのことは有ります。
東京でいえば 高野 というより 万惣 とか 千疋屋 という感じかな。
あれ、万惣本店 はもう閉店したんだった。
閑話休題
1日目最期の訪問先は、これもテレビなどで見て行きたいと思った、御金神社(みかねじんじゃ)
下賀茂東本町 で又又市バス206に乗り、北大路駅前で降り、地下鉄に乗り換えます。
地下鉄からすま線 北大路駅~烏丸御池駅 徒歩5分程で着きます。
京都御金神社 のサイト → 御金神社
サイトより ↓
金山毘古命(かなやまひこのみこと)を主祭神とし、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、月読命(つきよみのみこと)の三柱の神をお祀りしております。
神社のほど近くには、「両替町通り」が有ったり、鋳物職人である釜師が集まり、特権が与えられ茶釜の鋳造を行っていたりしたそうです。
通貨として用いられる金・銀・銅はじめ、あらゆる金属類、および鉱物や宝石などの鉱石を護る所から、お金の神社として現在も奉られています。
↓ ど~ん !
↓ 境内
↓ 帰る途中の 建物のお守り 鍾馗様 京都では良く町家の屋根に乗っています。
地下鉄に乗ってホテルに帰ってきました。
流石に足が疲れてます。
しかし、部屋に入ったらアレっ、シングル頼んだのにダブルになってる。
↓ 手前にもう一つベッドが。
フロントに確認してみたら、ホテル側の大人の事情でグレードアップしてくれた模様。
部屋も大きいし、角部屋で四条通り側だし、ラッキー !
↓ ホテルオークラの名の付いたドライヤーの袋。
からすま京都ホテルは 京都オークラホテル と同じ系列で、だからウェルカムラウンジも一緒に利用できるのです。
他のホテルではなかなか無いサービスです。
早めに寝て、明日に備えます。
あっ、夕食は地下鉄駅に有ったスーパーで軽いもの買ってホテルで食べました。
一人で豪華な夕食はかえって味気ない。
友人・家族と行きたいですね。
次回は2日目、京都水族館と鉄道博物館、夕方から 舞子はんとの夕べ が待ってます !
京都旅行1日目そのⅡです。
うぞうすい でお腹いっぱいになった私は、近くのバス停 三十三間堂前より6つ目 東山安井 で降り、 霊山歴史館 迄歩いて行きました。
これ、失敗した。タクシーにすれば良かった。地図では高低は分からなかった。
ずっと坂道なんですよ (/ω\)
でも、30代の頃にこちらの 坂本龍馬・中岡慎太郎のお墓に来たことあるんだけど。
すっかり忘れてました。
霊山歴史館サイト → 霊山歴史館
↓ 坂道の途中。
↓ 着きました~。はぁはぁ。
↓ 館内は写真不可ですが、外は写真可。高台ですわ。はぁ。
霊山歴史館(りょうぜんれきしかん)は、明治100年(1968年)を記念して、昭和45年(1970年)に開館した幕末維新総合の博物館です。
竜馬の墓や幕末志士たちの墓に隣接しています。
司馬遼太郎の書籍が好きな私は、興味深くじっくり見ました。
ビデオの前ではもちろん座って。
竜馬の等身大 生人形 は現代の技術で作られていて今にも動き出しそう。
てか、夜中あちこち歩いて関心しながら資料見ているでしょ。
うちの市松人形さんみたく。
次の目的地は又市バス206に乗ってちょっと遠くのフルーツパーラーさんへ。
本で見て、行ってみたいと思っていたんです。
バス停 下賀茂東本町 で降りてすぐ。
食べログのページ → Fruit&Cafe HOSOKAWA ホソカワ 下鴨本店
↓ フルーツパーラー ホソカワ 入口
↓ 陳列棚には輝くばかりのフルーツの華。
↓ カフェ室内。他にお客様が居なかったので写せました。
↓ フルーツサンドとアイスミルクティー頼みました。
お値段は多少高めですが、それだけのことは有ります。
東京でいえば 高野 というより 万惣 とか 千疋屋 という感じかな。
あれ、万惣本店 はもう閉店したんだった。
閑話休題
1日目最期の訪問先は、これもテレビなどで見て行きたいと思った、御金神社(みかねじんじゃ)
下賀茂東本町 で又又市バス206に乗り、北大路駅前で降り、地下鉄に乗り換えます。
地下鉄からすま線 北大路駅~烏丸御池駅 徒歩5分程で着きます。
京都御金神社 のサイト → 御金神社
サイトより ↓
金山毘古命(かなやまひこのみこと)を主祭神とし、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、月読命(つきよみのみこと)の三柱の神をお祀りしております。
神社のほど近くには、「両替町通り」が有ったり、鋳物職人である釜師が集まり、特権が与えられ茶釜の鋳造を行っていたりしたそうです。
通貨として用いられる金・銀・銅はじめ、あらゆる金属類、および鉱物や宝石などの鉱石を護る所から、お金の神社として現在も奉られています。
↓ ど~ん !
↓ 境内
↓ 帰る途中の 建物のお守り 鍾馗様 京都では良く町家の屋根に乗っています。
地下鉄に乗ってホテルに帰ってきました。
流石に足が疲れてます。
しかし、部屋に入ったらアレっ、シングル頼んだのにダブルになってる。
↓ 手前にもう一つベッドが。
フロントに確認してみたら、ホテル側の大人の事情でグレードアップしてくれた模様。
部屋も大きいし、角部屋で四条通り側だし、ラッキー !
↓ ホテルオークラの名の付いたドライヤーの袋。
からすま京都ホテルは 京都オークラホテル と同じ系列で、だからウェルカムラウンジも一緒に利用できるのです。
他のホテルではなかなか無いサービスです。
早めに寝て、明日に備えます。
あっ、夕食は地下鉄駅に有ったスーパーで軽いもの買ってホテルで食べました。
一人で豪華な夕食はかえって味気ない。
友人・家族と行きたいですね。
次回は2日目、京都水族館と鉄道博物館、夕方から 舞子はんとの夕べ が待ってます !